[171ページ目]「住民税申告」の無料税務相談-14,872件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「住民税申告」の税務相談
  4. 171ページ目

カテゴリから探す

「住民税申告」に関する相談一覧

分野

14,872件の記事が見つかりました。 14,872件中 8,501 - 8,550件を表示

  • 海外(カナダ)在住の印税収入について

    はじめまして。 私は現在カナダ在住で、日本の住民票は抜いている状態です。 日本の銀行口座に収入がありまして、それに関する質問がございます。 先日書籍の...
    税理士回答数:  1
    2023年03月16日 投稿
  • 年末調整の書き方についての質問です。

    高校1年です。 自分はバイトをしていて年末調整の紙を書かないといけなくなりましたが自分はRMTで 38万(必要経費の仕入れ値、パソコン、机を引くと)18...
    税理士回答数:  1
    2022年10月10日 投稿
  • 低所得の住宅ローン 税務調査

    夫は、スポーツを仕事にしています(年俸制で会社より支払われていますが、個人事業主)。 妻はパート(医療従事者)で、扶養控除が受けられる範囲内で働いています。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年06月07日 投稿
  • 育休中の年末調整で節税出来ると聞きました。記入方法を教えて欲しいです!

    共働きです。今年6月から産休に入りましたので私の今年の年収が130万程になります。で、育休中は年収が減るので配偶者控除で節税出来ると聞きました。 あと今回、収...
    税理士回答数:  1
    2018年11月04日 投稿
  • 確定申告の要否について

    私はフィギュアやキーホルダーなどのグッズを未開封でコレクションするのが趣味で、興味がなくなったものもそのまま未開封で売っているため、転売などになってしまう場合が...
    税理士回答数:  2
    2023年08月18日 投稿
  • 個人事業の確定申告と青色申告について

    はじめまして。 2019年に個人事業を開業したのですが、収益が5万円未満です。 この場合は、確定申告をした方がいいのでしょうか?開業届提出時に青色申告で登録...
    税理士回答数:  1
    2020年01月21日 投稿
  • 確定申告 パートしつつ副業

    シングルで娘を育てながら飲食のパートで働きながら副業を始めようとしております 飲食が本業(パート)ですがスキマ時間に少しでもと思いやり始めましたが確定申告...
    税理士回答数:  1
    2019年12月14日 投稿
  • 海外移転者の昨年度(2020年)の確定申告について

    海外滞在中の邦人です。 2019年末に日本の住民票を抜き、同時に出国。現在海外で生活をしております。 2020年内は1日たりとも日本には滞在していないの...
    税理士回答数:  2
    2021年09月20日 投稿
  • 会社清算時の残余財産確定事業年度の残余財産分配などについて

    会社清算時の残余財産確定事業年度の残余財産分配などについて教えてください。 順番としては残余財産確定後1ヶ月以内に法人税を申告・納付しなければならないと思...
    税理士回答数:  1
    2022年10月02日 投稿
  • 確定申告の雑所得

    給与所得者で年末調整済みです。 本年少し株式の損失が出ております。そこで株式の特定口座の損失繰越で確定申告をしたとすると、20万以下の雑所得についても申告...
    税理士回答数:  2
    2019年12月29日 投稿
  • 相続税申告 添付資料の提出方法

    親が亡くなり、それほど複雑な財産もありませんでしたので、自分で相続税申告書を作成してみました。 提出方法ですが、申告書と添付資料は一緒に綴じないようにとありま...
    税理士回答数:  1
    2017年09月11日 投稿
  • 個人事業の赤字を利用し給与所得の所得税を相殺できるかについて

    私は株式会社のオーナーで、そこから毎月90万円の定期同額給与を受け取っており、これが私の主な給与所得です。また、今年から個人事業としてコンサルティング業を始め、...
    税理士回答数:  2
    2024年09月15日 投稿
  • 副業禁止の会社ですが、ポイ活で多額の収入を得たらバレるのでしょうか?

    ポイ活で収入(雑所得)を得た場合、会社にバレる事はありますか? 20万円以上は確定申告が必要かと思いますので、確定申告もしたら会社にバレるのかと心配になり...
    税理士回答数:  3
    2025年01月23日 投稿
  • 海外在住者が日本で不動産購入

    アメリカに20年以上住んでいます。永住権、夫、持ち家、仕事(収入)ありです。日本の住民票はありません。 子供が日本の大学に進学したこと、将来リタイア後は自...
    税理士回答数:  2
    2018年12月30日 投稿
  • 確定申告

    チャットレディの確定申告について。 チャットレディで得た報酬を確定申告するとき本業の給料から引いてもらう特別徴収にするつもりです。 そのようにすれば家に納付...
    税理士回答数:  2
    2020年05月01日 投稿
  • フリーランスの税金関係について

    一ヶ月ほど前から会社を退職し、Web系エンジニアでフリーランスをやっています。 これまでは会社が所得税・国保などの支払いをしていましたが、フリーランスからは自...
    税理士回答数:  2
    2017年09月22日 投稿
  • 「配当金の申告について」

    定年退職してずっと無職です 配当収入(すべて上場株式)が年間200万円ほどあるのですが、源泉徴収されているため確定申告していません 他に収入がないのですが、...
    税理士回答数:  5
    2019年12月03日 投稿
  • ふるさと納税の還付金

    ふるさと納税についてワンストップ申告で行っていました。その年医療費控除の申請のため確定申告に行ったのですが、ワンストップ申告した場合も確定申告が必要と知らなかっ...
    税理士回答数:  1
    2019年08月25日 投稿
  • 社会人学生の確定申告について

    シングルマザーで社会人学生2年目をしています。 令和5年に確定申告に関する質問です。 現在、単発のバイトと知り合いの仕事のバイトの所得があります。 ...
    税理士回答数:  2
    2022年08月26日 投稿
  • 友人間のお金のやりとり(贈与税)について

    違法で無いか知りたいのですが、ネットワークビジネスなどで、ポイントを換金するシステムの場合。 自分が稼いだ分のポイントを友人に送り換金してもらい、自分はそ...
    税理士回答数:  2
    2021年07月11日 投稿
  • 勤務先株式(海外上場株式)の配当収入の確定申告について

    外資系企業に勤務しております。過去にボーナスの一部を会社の株式(海外上場株式)で受け取りました(株式を受領した時には確定申告をして所得税を支払っています)。その...
    税理士回答数:  2
    2020年02月02日 投稿
  • 支払調書の金額相違について 大阪市税から調査

    フリーランスで青色申告をしています。R3年分の確定申告書は提出済ですが、先日大阪市税事務所から支払先が提出している支払調書の金額が確定申告書に記載している金額と...
    税理士回答数:  3
    2022年09月11日 投稿
  • 確定申告時、ふるさと納税漏れて無効処理

    はじめまして。 還付金ゼロで漏らしたふるさと納税分をもらえる方法について、お聞きしたいですね! 住宅ローン控除(1年目)の為、平成30年度確定申告をしま...
    税理士回答数:  1
    2019年06月12日 投稿
  • 譲渡所得税について

    今回、実家の一軒家と駐車場の売却をすることになりました。 兄弟が3人おり、代表名義人は弟となっています。 予測土地売却取得金額  12,000万(土地...
    税理士回答数:  3
    2024年07月15日 投稿
  • 【副業】メールレディの確定申告

    契約社員として働いております。 現在、副業としてメールレディで18万ほどの所得があります。 その他に趣味の延長で得た収入が少々・・・ ネットでいろいろ...
    税理士回答数:  3
    2016年09月21日 投稿
  • 雑所得がある場合の申告等について

    雑所得が6万円ほどある、扶養内の大学生です。現在はアルバイトをしています。 確定申告など、何らかの手続きが必要になるのではないかと思い、相談させていただきます...
    税理士回答数:  1
    2022年08月30日 投稿
  • 確定申告における所得と経費の認識について

    お世話になります。 当方会社員で給与所得を受けています。 2020年2月〜5月の合計4ヶ月ネットショップにて転売の副業をしました。 計算をした所、下記所得...
    税理士回答数:  1
    2021年01月03日 投稿
  • 退職所得の確定申告の義務について

    私は現在個人事業者です。今年の6月まで働いていた会社を退職し、「退職所得の受給に関する申告書」を会社に提出しました。 通常、この申告書を提出する場合には、退職...
    税理士回答数:  2
    2016年07月16日 投稿
  • 新入社員(副業収入あり)確定申告、年末調整について

    現在会社員として働いてます。 会社の年末調整と確定申告について理解できていない部分があるので質問します。 私は1-3月までの学生時代のアルバイトを掛け持...
    税理士回答数:  2
    2021年11月11日 投稿
  • 自分(サラリーマン)の副業か妻(専業主婦)の副業どちらがお得か教えてください。

    いつもお世話になっております。 当方一馬力サラリーマンですが、家計のために 在宅オンラインビジネスをしたいと考えております。 以下前提条件の場合、 税金...
    税理士回答数:  1
    2021年07月15日 投稿
  • 副業の確定申告について

    本業の年末調整は会社でしてもらっています。副業で去年、年間で7万円の給与収入がありました。別に確定申告は必要ですか? 又、本業に副業がバレないようにしたいので...
    税理士回答数:  3
    2020年01月05日 投稿
  • 医療費控除の申告漏れ(確定申告)

    サラリーマンをしながら個人事業主としてシェアハウスの経営をしています。 確定申告で医療費控除の記載をし忘れたのですが、このままでも何も変わらないのか、修正...
    税理士回答数:  3
    2020年05月16日 投稿
  • 損失申告

    兼業で不動産事業をしております。向こう5年黒字計上できないようであれば、「損失申告」はしないほうがよいでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年03月11日 投稿
  • 確定申告について

    せどりで買取屋やフリマアプリでの売上が12000万円ほどあります。 1000万円超えると課税事業主となって税金が高くなると聞きましたが、確定申告する際にど...
    税理士回答数:  6
    2022年12月08日 投稿
  • 扶養内の確定申告について

    夫の扶養内で働いています。 2020年内で、3つの職場で働く予定です。 1つ目、 パートとして、2019年11月〜2020年8月まで、90万円程稼ぎま...
    税理士回答数:  2
    2020年10月09日 投稿
  • 確定申告の記入個所について

    現在、本業とは別に海外の支援者サイトにて今年からドル建てで収入がはいってます。 本業の方は会社の方で控除等をしているのですが、支援者サイトの方の収入の確定申告...
    税理士回答数:  2
    2024年08月24日 投稿
  • 同人誌の利益計算や年末調整について

    当方会社員(年末調整有り)で趣味で同人活動をしております。 利益計算と確定申告について勉強不足な所があるのでこちらでご教授頂ければ幸いです。 ①今年度、...
    税理士回答数:  3
    2024年11月04日 投稿
  • 台湾勤務 帰任後の所得税

    今年の3月に台湾での駐在員生活を終え、日本へ帰任した者です。 赴任期間は、約9年間です。 台湾赴任中は、日本において「非住居者」となっており、日本での所...
    税理士回答数:  1
    2019年04月05日 投稿
  • 今年から確定申告したら今まで申告してこなかった分もさかのぼられるのか?

    4年前まで給与所得があり、その他にオンライン上で収入がありました。 現在は給与所得はなく、オンライン上の収入のみです。 給与所得がなくなってからは収入が...
    税理士回答数:  3
    2022年02月12日 投稿
  • 副業分の申告について

    本業(450万円)の他に副業(100万円)をしています(6年程度)。本業に来月、税務署の源泉所得税調査が入りますが… ・会社に副業はばれますか? ・何か私の...
    税理士回答数:  4
    2018年04月17日 投稿
  • 外国株式オプション取引きでの利益に対する税金の種類について

    オプション取引きに関わる税金についての質問です 会社員です 一般口座で海外株のオプション取引を行っています。正解に確定申告をするために利益に対しての税金の種...
    税理士回答数:  1
    2024年10月17日 投稿
  • 確定申告

    年収 本業10万 副業26万なのですが 青色、白色共に税金13万取られるのですが 働いた意味が無いので申告したくないなー と思ってしまうのですが、自分...
    税理士回答数:  2
    2018年11月20日 投稿
  • 所得税の還付が発生する場合は「自分で納付」としても会社に副業がバレてしまうのでしょうか?

    私の勤務先では、就業規則で原則、副業は認めらていませんが、確定申告の際に「自分で納付」を選択することによって、理論的には、会社に副業が知られない方法があることを...
    税理士回答数:  1
    2021年02月23日 投稿
  • 白色申告で専従者控除該当者になると確定申告が必要なのか

    確定申告が必要か否か、税金が増えるのか否かについて質問です。 現在会社員をしております。 2021年度は5月終盤から産休・育休を頂いていました。ですので...
    税理士回答数:  1
    2022年03月25日 投稿
  • 確定申告(還付申告)での間違いについて

    2023年の年収は48万円以下だったのですが、源泉徴収分の還付を受けるために確定申告をしました。 還付金はすでに受け取りましたが、最近になって所得の一部を申告...
    税理士回答数:  2
    2024年07月17日 投稿
  • 副業で雑所得と給与所得がある場合の確定申告方法について

    医療職として正社員で働いております。 家計が厳しく、今年から雑所得の副業を始めておりました。 雑所得の副業は20万以外の収入になりそうな見通しなので...
    税理士回答数:  2
    2022年07月17日 投稿
  • トレカの売却について

    現在アルバイトをしている大学生です。 趣味でカードゲームをやっています。 以前もこちらのサイトで質問をさせていただいたのですが一つ気になることがあったので再...
    税理士回答数:  2
    2025年10月29日 投稿
  • 赤字の場合の白色申告について

    質問お願いいたします --現状-- 現在副業でカメラマンをしておりおそらく年間で60万から80万程度の収入がある見込みです。 副業をより広げたく、...
    税理士回答数:  2
    2022年08月30日 投稿
  • 確定申告 雑所得について

    最近、2015〜2020年の雑所得に当たるものが未申告だったことが判明したのですが、雑所得は20万円以下なら確定申告不要と思い込み、住民税の申告のみしました。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年06月03日 投稿
  • 確定申告の修正理由

    主人が定年退職で、年金の申請に行ったところ、私の一昨年の収入が130万円を超えているので、健康保険の遡っての資格喪失の手続きと、協会健保から請求されたら、掛かっ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月02日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,470
直近30日 相談数
822
直近30日 税理士回答数
1,376