[42ページ目]「所得税 住民税」の無料税務相談-16,637件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「所得税 住民税」の税務相談
  4. 42ページ目

カテゴリから探す

「所得税 住民税」に関する相談一覧

分野

16,637件の記事が見つかりました。 16,637件中 2,051 - 2,100件を表示

  • 住民税について 扶養に入りながら雑所得があります。

    初めまして。 私は夫の扶養に入りながら短いパートをしております。収入は年間33万くらいです。 今年より、副業などではなく趣味でネットで雑所得を得ております。...
    税理士回答数:  3
    2019年10月17日 投稿
  • 事業所得青色申告とパート収入の扶養と控除について

    専業ハンドメイド作家として開業届を出して事業所得で青色申告をしてきました。 インボイス制度を機に、委託先との更新をやめ今後年に数回イベントのみの活動に縮小しま...
    税理士回答数:  2
    2023年12月30日 投稿
  • 確定申告と住民税

    去年の7月よりフリーランスになり、今年初めて確定申告をしました。年収などはフリーランスになる前より下がったのですが、住民税、国民健康保険、などが軒並みあがりまし...
    税理士回答数:  1
    2019年09月30日 投稿
  • 住民税申告?白色申告?

    いつもお世話になっております。 現在ひとつのフリマアプリで、ハンドメイド品と不用品販売をしております。 普通は分けておくのが正解だと思うのですが、軽...
    税理士回答数:  2
    2020年06月28日 投稿
  • 個人から法人なりします、その際の税金関係について

    個人事業で12月31日でやめ、1月1日から法人かなりします。 決算が12月31日なので、3月に所得税・消費税は収めますが、お聞きしたいのは 31年度に消費税...
    税理士回答数:  1
    2018年12月03日 投稿
  • 副業収益20万円以上、合計所得45万円以下。確定申告は必要?住民税は発生しますか?

    アルバイト勤務とイラストの副業をしている成人です。 以前ご相談させていただいた時、 ーーーーー 合計所得金額が45万円以下であれば、 住民税...
    税理士回答数:  1
    2023年06月23日 投稿
  • アフィリエイト収入の確定申告について

    現在、私は高校生でアフィリエイトを行っています。1年間の所得は20万円未満であり、アルバイトなどはしておらず、収入はアフィリエイトのみです。このような場合、住民...
    税理士回答数:  1
    2022年01月16日 投稿
  • eBayの売上と住民税申告について

    給与以外の収入でeBayの収入があった場合、住民税申告は必要ですか? 夫が正社員で、給与所得の他に去年のeBayの売上が約8000円ありました。 こ...
    税理士回答数:  2
    2024年04月28日 投稿
  • 貸株の住民税について

    会社員で給与収入があります。貸株で年間1万円程度の収入を見込んでいます。その場合、住民税の申告が必要でしょうか。 特定口座(源泉徴収あり)の売買益は源泉徴収あ...
    税理士回答数:  2
    2023年04月05日 投稿
  • ふるさと納税について

    ふるさと納税は1万円寄付したら、8000円が、所得税と住民税で全額控除されるわけではないと聞いたのですが、実際はいくらぐらいの控除になるのですか?
    税理士回答数:  1
    2016年09月28日 投稿
  • 公務員 住民税 普通徴収

    メルカリで思いがけず収益が出てしまい来年住民税を支払いたいです。 住民税を会社に知られず納付を希望される場合は、「普通徴収(自分で納付)」の選択をしたら良いと...
    税理士回答数:  3
    2025年05月27日 投稿
  • 確定申告や住民税について

    主婦でメールレディやフリマアプリで収入を得てる者です。 夫はフリーランスですので、国民健康保険に加入しています。 その場合、私自身の全収入がいくらの場合...
    税理士回答数:  5
    2019年05月02日 投稿
  • バイナリーオプションの税金について

    主人の扶養に入っている専業主婦です。 バイナリーオプション(海外業者)で利益を得た場合の税金について質問します。 調べている中で以下の事がわかりました。...
    税理士回答数:  1
    2021年11月28日 投稿
  • 住民税決定通知書について

    経理初心者です。 会社に住民税決定通知書が届いたのですが会社の住民税が倍以上になってしまいました。また、社員さんの住民税も倍になった人もいます。 何故倍にな...
    税理士回答数:  2
    2025年05月25日 投稿
  • 土地を売却したときのふるさと納税上限額について

    土地を売却した年のふるさと納税上限額の考え方について教えてください。 わたしの今年1年間の所得と控除はおおよそ以下の通りです。 【本年中の所得】 ...
    税理士回答数:  1
    2023年12月22日 投稿
  • 住民税申請有無について

    メルレと中古下着販売してます。 メルレは住民税申請は理解してるのですが 中古下着はたとえば400円で仕入れて数ヶ月使ったものを販売となると、送料込みで150...
    税理士回答数:  1
    2024年02月13日 投稿
  • 結婚、引越し等の申告漏れ

    現在アルバイトをしていて2018年に結婚しました、その後1年別々に暮らしていましたので税金等は各自で払っておりました。 2019年8月からは引っ越しをして住民...
    税理士回答数:  1
    2020年04月10日 投稿
  • 住民税が高すぎます

    昨年1〜3月は幼稚園で働いていて、4月に保険外交員に転職、11月〜今年の1月は産休、2.3月は実質復帰、4月から育休中です。 前年度の確定申告をすると、 ...
    税理士回答数:  2
    2018年06月21日 投稿
  • 国民健康保険や住民税について

    去年4月から外注扱いになり、R4年度の確定申告は給与収入+雑収入(業務)で提出しました。給与32万、雑72万ほどです。 先日令和5年度の国保や住民税等の通知が...
    税理士回答数:  2
    2023年08月06日 投稿
  • 国民健康保険の控除について

    所得税や住民税は色々な控除(中小共済や年金基金や医療費控除)で安くなるが、国保は事業所得で決まる為、基礎控除と青色特別控除の2つ以外に受けられる控除はないのです...
    税理士回答数:  2
    2023年03月15日 投稿
  • 内職収入で確定申告と住民税申告が不必要な場合

    内職収入のみ(都度の源泉徴収なし)で 所得税も住民税(青森市)もかからない金額はいくらまででしょうか。 (会社として その範囲で専業主婦の方に内職をお願いし...
    税理士回答数:  1
    2024年07月23日 投稿
  • 所得税と市民税・県民税について

    多忙のため過去4年分の医療費控除と障がい者控除を行っていませんでした。今年3月で退職となり時間が取れたのでまとめて所得税の確定申告をした所、合計10万円近く還付...
    税理士回答数:  1
    2020年09月16日 投稿
  • 副業所得の住民税の納付方法

    本業意外に副業(飲食店のアルバイト)を始めたのですが、副業分の給与所得が20万円未満の場合、確定申告をせず、副業分の住民税を普通徴収(自分で納付)で納付すること...
    税理士回答数:  1
    2024年09月25日 投稿
  • 一人株主の会社の経営者の配当金

    100%株式保有で会社を経営しております。会社としてはムラはあるものの毎月80-100万程度の税引前利益が出ております。自分の給与は高い社保負担を避けるため月給...
    税理士回答数:  1
    2021年10月21日 投稿
  • 確定申告について

    副業してますが、副業分の確定申告をするとこちらが支払う物は住民税のみになりますか? 住民税を普通徴収にした場合、本業の方で何か変化はありますか?
    税理士回答数:  15
    2025年07月19日 投稿
  • 副業の内容は職場に行きますか?

    副業をしているのですが、その内容(不動産所得など)は職場に行きますか? 住民税の通知書は、封がしてあるタイプです。
    税理士回答数:  2
    2020年01月16日 投稿
  • 不動産売却時 譲渡税発生時のふるさと納税限度額

    ふるさと納税についての質問です。 相続した土地建物を今年9月にで短期で400万売却。(経費など削除後) 約30%の所得税 9%の住民税が発生します 他に給...
    税理士回答数:  1
    2018年09月26日 投稿
  • 会社員 給与所得 雑所得 住民税 20万円以下

    質問させて頂きます。 私は会社員で会社で年末調整等は終わっています。 フリマアプリで8万程度利益が出て、住民税を申告します。給与所得を含めて計算したとこ...
    税理士回答数:  2
    2022年01月03日 投稿
  • 源泉所得税の立替

    当社では、子会社の従業員に対して、当社から給与を支払い、それに係る源泉所得税と住民税も当社が納付をすることになりました。後日、子会社に請求して精算する予定です。...
    税理士回答数:  1
    2021年10月25日 投稿
  • 仮想通貨の所得税について

    仮想通貨で数百万円程稼いでいます。 現在、海外へと長期留学(ニューヨーク)もしており、住民票も抜いている状況です。 この場合、日本に対してまた留学先の国へ所...
    税理士回答数:  1
    2017年12月15日 投稿
  • 予備自衛官の住民税について

    予備自衛官の収入は住民税が発生するのでしょうか。 ①学生の住民税について。 →大学3年の時に予備自衛官補として訓練に参加し、40万円の収入がありました。...
    税理士回答数:  1
    2024年11月21日 投稿
  • 副業の所得税の通知は会社に送付されるのか?

    副業(雑所得)で稼いだ金額が20万より大きくとなった場合、確定申告が必要とのことですが所得税の扱いはどうなりますか? 住民税のように普通徴収ができずに会社から...
    税理士回答数:  1
    2023年06月03日 投稿
  • 一時取得の住民税について

    年収350万の会社員は住民税を約15万収めていますが、一時取得の課税対象額が300万あった場合、追加で収める住民税はいくらになりますか? 計算式も教えて頂きた...
    税理士回答数:  2
    2022年04月06日 投稿
  • 留学先でバイトをした際の日本での確定申告について

    大学生で昨年から今年の初めにかけてアメリカへ留学していました。留学先でバイトをして得たお金があり、所得税も払っていました。出発前に日本でのバイトで所得税が天引き...
    税理士回答数:  1
    2024年02月13日 投稿
  • 仮想通貨を相続した後の売却に対する所得税・住民税について

    例えば所有者死亡時の時価総額が10億円となる仮想通貨を遺族が相続した場合、相続税率55%を乗じて7200万円を控除すると、相続税額が4億7800万円になります(...
    税理士回答数:  4
    2018年09月29日 投稿
  • 雑所得が20万以下の住民税の支払い

    普段、大手企業で正社員をしているため、給与所得による住民税は会社で支払ってもらっています。 ですが、先日、アプリ(チャットレディ)で月に2万円稼ぎました。...
    税理士回答数:  3
    2020年03月22日 投稿
  • 給与所得のほかに雑所得がある場合のふるさと納税

    ふるさと納税をすると副業が会社にバレるというのは本当ですか? 副業禁止の会社に勤めています。 今年から副業でメールレディを始めました。 確定申告をして...
    税理士回答数:  1
    2021年09月16日 投稿
  • 副業でアルバイトをする際の住民税について

    副業でアルバイトをする際、給与所得だと本業の住民税が高くなり副業がバレてしまうと知り、市役所に相談したところ「本業とアルバイト先の源泉徴収をもらい、確定申告で普...
    税理士回答数:  1
    2020年06月12日 投稿
  • メルカリ売上金について(住民税)

    会社員(非正規)です。メルカリで、不要品(未開封のフィギュア、不要になったトレーディングカード、クリアファイル等)を売り、約3万円以上10万円以下の売上金が発生...
    税理士回答数:  1
    2019年08月29日 投稿
  • 住民税の支払い開始について質問です。

    住民税の支払い開始ついて質問があります。 2017年は親の扶養に入っており年収は103万円以下でした。 2018年はアルバイト等の収入で年収が240万になり...
    税理士回答数:  1
    2019年04月14日 投稿
  • 海外から帰国したら、年金の所得税はいくらになりますか?

    現在、海外居住して、年金を受給しています(60歳 男)。妻・子ども2人(12歳 17歳)は海外に滞在し、私だけ日本に住民票を戻そうか悩んでいます。 1.今年...
    税理士回答数:  2
    2018年08月01日 投稿
  • 副業がマイナスになる場合の住民税

    去年から本業の他に、ちょっとしたデザイン作成やアンケートなどのお小遣い程度の副業収入がありました。 ですが、住民税の申告が必要なことを最近知り焦っています。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年03月26日 投稿
  • 土地の譲渡所得について

    土地の等価交換の特例を利用しようと思ったのですが、 20%を超えてしまっている場合、差金全額に譲渡所得税がかかりますか? 例 土地A100万 土地B15...
    税理士回答数:  1
    2020年01月28日 投稿
  • ハンドメイド販売と住民税について

    主人の扶養入っており 3月に退職し、(1~3月までの給料28万) フリマアプリで ハンドメイド販売しています。 (1月~3月までで) フリマアプリの所...
    税理士回答数:  1
    2020年04月11日 投稿
  • 確定申告 住民税申告について

    7年間金の積み立てしていたのを売却して数万円利益がでましたが、確定申告は不要だと思うのですが市税事務所に住民税の申告しなければならないのでしょうか? また、仮...
    税理士回答数:  2
    2018年02月10日 投稿
  • 退職金

    退職金に掛かる税金の控除について質問します。65歳の会社員です。 私が勤めていた会社Aでは退職金に関しては、「退職一時金」、「企業年金」、「確定拠出年金」の3...
    税理士回答数:  1
    2024年06月04日 投稿
  • 住民税について(扶養されてる場合)

    今年14歳になる娘と、妻の私は、税制上、旦那の扶養に入っています。(娘は社会保険上も扶養に入ってます。) これまでの認識では、旦那の扶養に入っている場合、旦那...
    税理士回答数:  1
    2023年02月07日 投稿
  • 外国税額控除の確定申告について

    給与所得が主な所得となる会社員です。確定申告で外国税額控除を申告する予定ですが、その際、特定口座年間取引報告書(源泉徴収あり)の配当金なども必ず申告しなくてはな...
    税理士回答数:  2
    2024年01月22日 投稿
  • 確定申告と住民税の申告が必要かどうか

    パートで働いています。 月収80,000円/年収960,000円です。 所得税等税金も引かれておらず、基本給がそのまま支給額です。 源泉徴収票ももらってい...
    税理士回答数:  1
    2019年03月14日 投稿
  • 20万円以下の申告分離+ふるさと納税について

    会社員で株式配当(20万円以下)があり 源泉徴収なし、申告分離課税で収めようと思います。 20万円以下なので、確定申告なし(申告不要) 住民税は直接収め...
    税理士回答数:  3
    2018年07月28日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636