[7ページ目]「決算のみ」の無料税務相談-7,229件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「決算のみ」の税務相談
  4. 7ページ目

カテゴリから探す

「決算のみ」に関する相談一覧

分野

7,229件の記事が見つかりました。 7,229件中 301 - 350件を表示

  • 法人の決算の修正申告したい

    法人の決算の修正申告をしたいのですが、用紙が手もとにありません。 ネットからダウンロードできないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2018年06月29日 投稿
  • 修正申告について

    11期目の決算申告書を、先日提出しましたが、前期の10期は、私用で忙しく、記帳ができなかったので、10期の決算書は、0申告にして提出し、修正申告書を、11期の決...
    税理士回答数:  2
    2018年08月04日 投稿
  • 棚卸資産と未払金について

    3月決算の株式会社において、購入した2月に納品伝票が切られ3月に手元に届いている資材について口座振替決済予定が9月になっています。決算期をまたぐ形になり、決算期...
    税理士回答数:  1
    2022年05月15日 投稿
  • 法人口座持ってないの決算

    会社設立しまして、銀行の法人口座の審査通っていないままそろそろ決算に入る一人社長のものです。ITのコンサルティングや開発をやっています。 - 銀行法人口座がな...
    税理士回答数:  1
    2020年01月20日 投稿
  • 決算時の法人所有の株式の取り扱いについて

    主に株式の受取配当金を収益とする資産管理会社(社会保険料を低く抑えるためのマイクロ法人)の設立を考えております。 法人で保有する株式は、決算時に時価評価が必要...
    税理士回答数:  2
    2024年10月31日 投稿
  • 決算書のマイナス部分について

    一月決算の法人です。 決算書を会計ソフトで作成しています。 一月に年末調整還付金を現金で払いました。 決算書に預り金がマイナスになっています。 マイナス...
    税理士回答数:  1
    2024年02月10日 投稿
  • etaxで全て可能であるかについて

    申告内容確認票Bをe-taxで送ると青色申告決算書は添付もしくは郵送と書いてあります。 しかしetaxを見てみると青色申告決算書を作れる画面が出てきました...
    税理士回答数:  1
    2020年03月24日 投稿
  • 初歩的な損害保険料(2年契約)の仕訳につきまして

    いつも大変お世話になっております。2月決算の当法人でございますが、損害保険(賃貸火災保険)で4月1日(当期11か月分)より2年契約、6,410円の仕訳につきまし...
    税理士回答数:  1
    2021年05月28日 投稿
  • 親会社 子会社 決算期について

    表題の件に関しましてご相談です。 ラミネート事業を行っている会社なのですが、今回社長交代により、 親会社に株式譲渡をし、新たに子会社となりました。 決算月...
    税理士回答数:  2
    2025年03月19日 投稿
  • クレジット払いキャンセルした場合の経費の計上について

    個人事業主です。HPのSEO対策を依頼したのですが、不都合がありキャンセルになりました。クレジットで支払いをしたのですが、キャンセルした場合、一度決算され、その...
    税理士回答数:  1
    2014年11月03日 投稿
  • 棚卸廃棄損について

    決算月のみ棚卸計上しています。 今期はまだ決算月ではありませんが、はじめて廃棄処分を検討しています。 その場合の決算時の処理についてお伺いいたします。 ①...
    税理士回答数:  2
    2024年06月04日 投稿
  • 一般社団法人の部門別決算と法人決算への統合方法について

    元々同じルーツを持ちながらも活動内容の違いから独立した任意団体として活動してきた2つの市民運動を今般、2つの部門を抱える非営利型の一般社団法人として登記しました...
    税理士回答数:  1
    2019年09月03日 投稿
  • 税務署で決算申告書を作成

    税務署の相談日に決算書を持参して法人税申告書、消費税申告書を作成して、納税、決算書を税務署に提出する予定です。 相談日は予約済みです。 今年が初めて...
    税理士回答数:  1
    2024年07月16日 投稿
  • 税務調査による修正申告手続きと、修正後の影響

    税務調査による修正申告をした場合の財務諸表への影響について質問します。 修正申告をした場合、決算書や財務諸表に影響がでると思いますが、これは修正となった年...
    税理士回答数:  2
    2022年10月26日 投稿
  • 決算月に立った売上、請求が1ヶ月後の場合の売上高への算入方法は?

    前略、決算月の仕事をしても請求が1ヶ月後の場合どのように売り上げを決算にのせたらよいか教えてください。
    税理士回答数:  1
    2014年06月16日 投稿
  • 決算を跨ぐリースの取引について

    決算を跨ぐリースの取引について、対応方法を教えて下さい。 状況として、3/31~リースを開始しており、契約は3/25に結んでいます。 決算が3/31なの...
    税理士回答数:  2
    2025年07月22日 投稿
  • 休眠会社の決算申告について

    今期の期首から休業届を出している法人です。 当然事業は行っておらず、期首から売り上げはゼロですが、残務処理的な業務が発生しているため、法人携帯やメールアカウン...
    税理士回答数:  1
    2025年04月25日 投稿
  • 決算書の連続性について

    決算書の連続性、整合性について PLの前期末在庫と今期期首在庫が一致しないケース、またPLの当期期末在庫と当期BSの在庫勘定が一致しないケースはどういう事情が...
    税理士回答数:  1
    2025年04月10日 投稿
  • 決算料の振込先について

    税理士への決算料の支払いについてですが、振込先は税理士の個人名義口座に振り込むことは普通なことでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2025年01月16日 投稿
  • 青色申告決算書

    個人一般の青色申告決算書の一表の㊸青色申告特別控除前の所得金額と㊺所得金額は➖の場合、どちらも前に△をつけて赤字の金額を入れますか? それとも0と入れますか?...
    税理士回答数:  1
    2024年01月26日 投稿
  • 法人 黒字決算の融資について

    今月決算ですが、銀行から「黒字なので1000万円借りときましょうか」と言われました。わざと銀行から融資を受けて、赤字決算にすることはよくあることなのでしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2022年05月11日 投稿
  • 決算書にのっていない取締役について

    当社には、代表を含め取締役(A,B,C)が3人おり、会社の登記簿にも記載されています。 決算書の役員給与等の内訳書には、代表取締役Aしか記載されていません。 ...
    税理士回答数:  2
    2022年03月15日 投稿
  • 法人決算申告のみ契約

    二期に渡り申告を今回依頼してます。 そのうちの一期分はもちろん遅れており、今回申告が遅れると白色申告になってしまうと相談していたのにも関わらず、 申告日...
    税理士回答数:  1
    2022年03月01日 投稿
  • 土木建設工事の決算について

    いつもお世話になっております。 土木工事の決算についてなのですが、この業種の在庫は材料の在庫も仕掛工事もあるものなのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2021年10月05日 投稿
  • 不動産分譲業の決算について

    法人の不動産分譲業をしております。 宅地分譲工事が終了した際には、商品として在庫に計上するべきなのでしょうか。 また分譲工事にかかった経費は、どの範囲ま...
    税理士回答数:  2
    2021年06月13日 投稿
  • 決算書の地代家賃について

    freeeで確定申告をしております。 所得税青色申告決算書で地代家賃で、−45050と記載されていました。 家賃12万円を2月〜12月に支払い、12月に支払...
    税理士回答数:  1
    2021年04月11日 投稿
  • 決算月をまたぐ工事について

    決算書の作成に当たり、以下の処理が分からない為、ご教授頂きたいです。 <内容> 12月決算の工事業です。毎月、次月の入金額を当月の売上としていま...
    税理士回答数:  1
    2021年02月12日 投稿
  • 受取利息の決算処理について

    普通預金に入金された受取利息についてです。普通預金11/受取利息11と普通預金に振り込まれた金額だけで記帳しているとします。源泉所得税を計算すると1円です。この...
    税理士回答数:  3
    2021年01月25日 投稿
  • 法人の設立日と決算について

    よろしくお願いします 法人を設立しました 設立日は履歴事項証明書を見ると6月5日となっています 事業年度としては6月1日から5月31日までと法人設立届出書...
    税理士回答数:  1
    2020年06月22日 投稿
  • 決算書 運送業について

    トラック運送業の決算書についてです。 ①資産に車両運搬具とリース資産とありましたが、自己所有と借りてるものということでしょうか? ②負債に未払金(トヨタファ...
    税理士回答数:  1
    2020年06月10日 投稿
  • 決算間近の車輛購入について

    ただいま当社にて車輛購入を考えております。 車輛購入にあたり支払関係を今期中には出来るのですが、 コロナの関係で納車が通常よりも遅くなるかもしれないとディー...
    税理士回答数:  2
    2020年05月09日 投稿
  • 製造原価の決算書について

    洋服を製造販売し、個人事業として開業するため勉強中ですが製造原価について引っかかり悩んでおります。 知識不足のため分かりにくい点もあるかと思いますが、ご教示頂...
    税理士回答数:  2
    2020年04月05日 投稿
  • 青色申告の決算書について

    会社員を続けながら、個人事業主開業をして、今回青色申告をします。 ふるさと納税は、会社員給与の方で確定申告した方がいいのか、 それとも、青色申告の方がいいで...
    税理士回答数:  1
    2020年01月08日 投稿
  • 減価償却の決算処理について

    設立1年目で初の決算を迎えようとしています。 設立時に8万円のPCの現物出資をしております。 現物出資の場合、10万円未満でも、固定資産に登録が必要と聞...
    税理士回答数:  1
    2019年06月11日 投稿
  • 決算後、期首の仕訳について

    決算時に 商品/期末棚卸 で棚卸資産を計上した場合、繰越後の期首ではどういった仕分を入力すれば良いでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年04月06日 投稿
  • 決算時の利益配当について

    合同会社の代表社員ですがケアマネなので1人社員です。節税策として利益配当を考えています。今期純利益が150万程度です。質問①どのくらいの額まで可能か。②利益配当...
    税理士回答数:  1
    2019年04月01日 投稿
  • 決算公告を偽装した場合

    法人の決算公告を偽り報告した場合、どの様な処分が考えられますか? 教えてください。
    税理士回答数:  1
    2019年03月01日 投稿
  • 解散後の決算日について

    決算月が12月ですが、昨年の4月に解散の申告をしました。 今年度の申告はいつになりますか?
    税理士回答数:  1
    2019年02月23日 投稿
  • 青色申告決算書

    個人事業主です。 会計ソフトを使っているのですが、今まで入力してきたものがどのように表示されているのか見たくて試しにパソコン上に出してみたのです総支給額⑦から...
    税理士回答数:  2
    2018年12月14日 投稿
  • 法人決算を黒字化したい

    法人一期目の決算処理です。 仕訳としては預金利息4円のみ。 会計ソフトで決算処理したところ、法人市県民税の均等割分約五万円の赤字となりました。 均等割分の...
    税理士回答数:  2
    2018年11月09日 投稿
  • 休業中の決算書について

    この4月で、5期決算です。3期は休業していましたので、決算書は0申告しました。昨年6月末に市民税等を支払ってしまいました。 返してもらいことはできないのですか...
    税理士回答数:  2
    2018年04月30日 投稿
  • 青色申告決算書について。

    教えてください。 青色申告決算書の売上から引かれるはずの売上原価が0円でも問題はないでしょうか? 一人親方の建設業でかかる費用が外注費(外注工賃)し...
    税理士回答数:  1
    2017年10月28日 投稿
  • 外国子会社の連結決算

    ブルガリアに小会社を設立してそこで会社のお金を運用しようと思っています。 現地で人を雇う予定なのですが、この場合、特定外国子会社等と判断されるのでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2016年09月30日 投稿
  • 役員借り入れの決算での処理

    小売店を法人として 経営しております 創業以来、赤字がつづき、資本金を100万にしたこともあり、社長からの役員借り入れが多くなっています。決算の数字でも見た目...
    税理士回答数:  1
    2015年09月12日 投稿
  • 【家賃支援給付金】青色決算書の月別売上に誤りがあり、訂正したい場合。

    青色申告者の個人事業主です。 家賃支援給付金を申請したいのですが、青色決算書の月別売上に誤りがあり、 給付条件に当てはまらず困っています。 持続化...
    税理士回答数:  1
    2020年08月07日 投稿
  • 決算申告書の修正申告

    決算申告についてですが 初めての決算は赤字で決算申告書提出後に道府県民税の均等割が400円少なく申告していることが判明しました(こちらは修正納付済 法人税の...
    税理士回答数:  1
    2019年04月12日 投稿
  • 連結決算・連結納税制度について

    連結決算・連結納税制度について教えて下さい。 中小企業で経理をしています。100%子会社を取得する計画があります。 そこで、 ①連結納税制度を利用するには...
    税理士回答数:  1
    2017年02月04日 投稿
  • 法人の決算は無資格の監査役が出来ますか?

    法人の決算を、無資格の監査役が多数社を請けおつていますが大丈夫ですか・? 決算をする為に、多数の会社の非常勤監査役になつています。
    税理士回答数:  1
    2020年10月04日 投稿
  • 期末 決算後に発生した費用について

    公益法人です。 決算後、未処理の交通費が発生。決算から半年経過。この場合の処理はどのようにするのが正しいのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年01月13日 投稿
  • 決算書の修正について(在庫不整合)

    前期末在庫と今期首在庫に連続性がなく、今期のPL上の在庫とBS上の在庫が不一致の決算書を申告してきまいました。確定後の決算は修正できないと思いますので、次期決算...
    税理士回答数:  3
    2025年06月18日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426