[11ページ目]「源泉徴収なし確定申告」の無料税務相談-12,602件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「源泉徴収なし確定申告」の税務相談
  4. 11ページ目

カテゴリから探す

「源泉徴収なし確定申告」に関する相談一覧

分野

12,602件の記事が見つかりました。 12,602件中 501 - 550件を表示

  • 確定申告について(源泉徴収の還付)

    質問失礼いたします。確定申告や源泉徴収の還付について知識がなく、こちらで質問させていただきます。 現在大学生で、業務委託契約の仕事を始めました。契約先から...
    税理士回答数:  1
    2021年11月19日 投稿
  • 源泉徴収票なしで確定申告

    今年1月半ばで会社を退職し現在は自営業をしております。 前職へ源泉徴収票の発行依頼を何度もしましたが手元に届くことはありませんでした。給与明細書はあります。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年06月20日 投稿
  • 源泉徴収票、確定申告について。

    飲食店のパートをしていました。 昨年12月31日付けで解雇となり、事業主との話し合いの際に 源泉徴収票は出さないからと言われました。 予告納税などもしており...
    税理士回答数:  2
    2019年01月03日 投稿
  • 確定申告、源泉徴収がない場合

    こんにちは。 雇用社員、勤続年数5年、年収400万ほどです。 住宅ローンを組む事になり、昨日主人が 役所へ課税証明を取りに行った所、所得の申請が済んで...
    税理士回答数:  4
    2018年08月08日 投稿
  • 源泉徴収票が貰えない

    R4年4月15日で退職し、4月16日から転職します。転職先から令和4年分の源泉徴収票が必要と言われたので現職の経理に必要な旨を伝えたところ令和5年の1月にしか発...
    税理士回答数:  1
    2022年03月07日 投稿
  • ふるさと納税についての確定申告について

    ふるさと納税をしており確定申告をしますが本業と副業をしております。本業は500万、副業は8万もらっており源泉徴収もされております。その際の確定申告方法ですが、本...
    税理士回答数:  1
    2017年01月13日 投稿
  • 「報酬」での源泉徴収票について

    就職先で令和3年度の源泉徴収票の提出を求められました。源泉徴収票は給与、支払調書は報酬という認識でいるのですが、報酬という形で払ってアルバイト先(スナック)に源...
    税理士回答数:  5
    2021年03月29日 投稿
  • 源泉徴収票を紛失した場合

    お世話になります。 過去(2年以上前)の確定申告をする場合に、源泉徴収票を紛失しているのですが、国家公務員であるため、共済組合のホームページで調べたところ、昨...
    税理士回答数:  1
    2017年11月06日 投稿
  • 源泉徴収税額について

    去年4月まで正社員で働き、今年1月からフリーランスになりました。 会計ソフトを使い、青色申告(65万)を作成します。 給与所得の源泉徴収票が手元にあり、以下...
    税理士回答数:  2
    2019年01月05日 投稿
  • 税金や源泉徴収についての相談

    個人で建築会社にリフォームの仕事を仲介しましたが、仲介料金を150万程頂くことになってます。普通に会社員やってますが、確定申告で記載するか?源泉徴収なのかはよく...
    税理士回答数:  1
    2019年11月21日 投稿
  • 源泉徴収票の見方

    確定申告について、源泉徴収票もらったら給与支払と源泉徴収額しか載ってなく源泉徴収額の方が金額が高く、これは自分で計算するのですか?派遣でアルバイトなんで前年分は...
    税理士回答数:  2
    2023年03月05日 投稿
  • 転職した年の年末調整で前職の源泉徴収を提出し忘れた

    2023年3月に転職しました。年末調整で前職の源泉徴収票を提出し忘れてしまい、現職の2023年度の源泉徴収票に前職の給与が合算されませんでした。現職の会社からは...
    税理士回答数:  1
    2024年01月21日 投稿
  • 源泉徴収について

    親の扶養に入り扶養内勤務をしています。 扶養範囲内(所得税のかからない範囲)でダブルワークを始めようと思っています。 主業で所得税の欄に何も書かれてないのと...
    税理士回答数:  5
    2025年10月01日 投稿
  • 売上高とは?確定申告について

    確定申告サイトfreeeで書類を作成中なのですが、ちょっと混乱してしまいました。 どうかおしえていただけますか。 フリーランスの司会業です。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月31日 投稿
  • 確定申告について

    前職の源泉徴収票を現在の職場に提出していません。現在の職場の年末調整後でも確定申告をすれば間に合いますか?
    税理士回答数:  1
    2019年10月03日 投稿
  • 源泉徴収がされてない給与への対応

    確定申告について質問です。 副業OKの会社で会社員をしており、今年の9月から副業(別の会社でフリーランスとして日当をもらう)を開始しました。 副業先の会社は...
    税理士回答数:  1
    2023年11月15日 投稿
  • 公的年金の確定申告について

    公的年金の源泉徴収票が見当たらなく、年金額改定通知書しか手元にありません。 税理士さんに確定申告を依頼した場合、この公的年金の源泉徴収票がなくても、年金額改定...
    税理士回答数:  1
    2024年02月27日 投稿
  • 源泉徴収票の訂正について

    以前に質問させて頂いた事があるのですが、会社側が甲から乙へ変更していなかった為、源泉徴収票の訂正を依頼したいと思っています。最終的に所得税に対する追徴課税の支払...
    税理士回答数:  3
    2023年01月21日 投稿
  • 確定申告

    個人事業主で給与手渡しで毎回領収書を書いて渡してるのですが、源泉徴収などありません。 確定申告は必要でしょうか?
    税理士回答数:  4
    2020年05月14日 投稿
  • 確定申告について

    確定申告を郵送で提出後、源泉徴収票を添付するのを忘れている事に気付きました。この場合、どういう対応をすればいいでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年02月23日 投稿
  • 海外ノマドの確定申告につきまして

    私は2018年12月~2020年3月まで、フリーランスとして海外から日本の企業を相手にリモートで仕事を行う、所謂海外ノマドと呼ばれるような働き方をしておりました...
    税理士回答数:  1
    2020年10月19日 投稿
  • 源泉徴収票の社印有無

    お世話になります。 勤務先の源泉徴収票にいつもは毎年、社印が押印されているのに、ある年だけ押印が抜け落ちていましたが、確定申告や年末調整に支障はありませんでし...
    税理士回答数:  1
    2022年08月17日 投稿
  • 源泉徴収税額について

    一昨年開業、今年から青色申告にしました(法人ではない)。母が代表、私と父が専従者です。源泉徴収税額の計算について気になる事があります。月額表の「その月の社会保険...
    税理士回答数:  2
    2016年11月10日 投稿
  • 非居住者のプログラミングの源泉徴収に関して

    お伺いしたいこと: 非居住者なのですが、プログラミング(源泉徴収の必要のない業務)の源泉徴収は必要でしょうか。 詳細: 現在、アメリカに住んでおり、個...
    税理士回答数:  2
    2023年03月17日 投稿
  • 確定申告について

    今年、株(源泉徴収あり)で利益が発生し、 加えて仮想通貨においても20万円以下ながら利益が発生しました。 仮想通貨分の住民税とふるさと納税の申告が必要なため...
    税理士回答数:  1
    2024年09月30日 投稿
  • メルレの確定申告についてです

    お世話になっております。 確定申告の社会保険控除についてです。 去年9月までは仕事をしていたのですが、10月からはメルレのみで生計を立てておりました...
    税理士回答数:  1
    2020年02月09日 投稿
  • 漫画家アシスタント代(源泉徴収されてないもの)の確定申告について

    漫画家アシスタントの確定申告について質問させていただきます。 現在複数の漫画家さんの元でアシスタントをしております。 一件は給与としてアシスタント代をい...
    税理士回答数:  2
    2021年02月27日 投稿
  • 翌年から正社員、フリーランスだった前年の収入に関する書類は必要?

    翌年から勤務する会社に、前年の源泉徴収票がなぜ必要なのでしょうか? 同年途中での転職ならわかります。 数年前に離職し、フリーランス契約で僅かばかりですが...
    税理士回答数:  1
    2022年12月13日 投稿
  • ダブルワークの確定申告について

    従業員がダブルワークしています。 こちらがメインですのでこちらで年末調整して源泉徴収票も渡してます。 確定申告が必要となるかと思いますが、申告書Aを税務署か...
    税理士回答数:  1
    2022年01月24日 投稿
  • ダブルワークの確定申告について

    現在フリーターの者です。 年末調整があり社会保険にも加入していますが、休日に登録制の派遣会社で単発の仕事をする予定です。 調べてみると ・派遣会社に扶...
    税理士回答数:  1
    2019年12月20日 投稿
  • 源泉徴収票 給料明細なし 確定申告

    源泉徴収票、給料明細の両方がない場合でも確定申告はできるのでしょうか。 会社が倒産してしまい源泉徴収票の再発行もできず、給料明細も途中抜けてしまっています。
    税理士回答数:  1
    2020年01月14日 投稿
  • 副業における「収入」の計算方法について

    副業しており、源泉徴収された金額を報酬としていただいています。 収入-経費=20万円以下であれば確定申告は不要と言われていますがこの「収入」とは源泉徴収前の金...
    税理士回答数:  1
    2021年03月31日 投稿
  • 以前のアルバイト先のアプリの給与明細と現在働いている派遣会社の源泉徴収票で確定申告ができるか

    以前のアルバイト先からの源泉徴収票がなくても、確定申告ができるかどうか教えていただきたいです。 学生です。 以前アルバイトをしていた飲食店からお給料を、...
    税理士回答数:  1
    2019年02月18日 投稿
  • 源泉徴収税がある仕事とない仕事をする場合

    フリーランスで複数の仕事をしております。 確定申告の際、会社から支払い証書を頂き、売上合計と源泉徴収税を申告しています。 その時、使った経費などで源泉徴収税...
    税理士回答数:  1
    2022年01月27日 投稿
  • 源泉徴収票に1月中旬支給の12月分の給与が含まれることはありますか。

    2つのアルバイトをかけもちしている学生です。 親の扶養を超えないように103万以下になるように計算して働いています。 しかし、従たる給与の源泉徴収票に1...
    税理士回答数:  1
    2024年02月08日 投稿
  • 源泉徴収票記載

    精神障害者2級で障害年金含め180万未満でパート収入ありで夫の扶養に入りました。年末調整でも申告したのに夫の源泉徴収票に私の名前も何一つ何の記載もありません。保...
    税理士回答数:  2
    2020年02月03日 投稿
  • 確定申告の納税額について

    e-taxで確定申告をする際、納付する金額が合いません。会社員です。源泉徴収に記載されている項目を間違いなく入力しました。今年FXの利益が23万でしたが納付する...
    税理士回答数:  2
    2022年02月04日 投稿
  • 住民税申告

    どうぞ宜しく宜しくお願い致します。私は、本業とは別に雑所得に値する副業をしています。今回は確定申告は不要で、住民税申告だけになりました。会社の今年2月給与明細を...
    税理士回答数:  2
    2022年02月19日 投稿
  • 確定申告書B第二表|所得の内訳(所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額)について

    事業所得の青色申告です。 確定申告書B 第二表 所得の内訳(所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額) の記入について教えていただけませんか? ...
    税理士回答数:  3
    2020年03月02日 投稿
  • 確定申告書の種類

    会社員で給料をもらっていますが、それとは別にフリマサイトで確定申告が必要な額の利益がありました。色々調べるも、申告書の様式の種類が多く、どの様式を使うのかいまい...
    税理士回答数:  2
    2019年03月05日 投稿
  • 源泉徴収票が貰えない

    同じ会社に数年勤めていて去年もギリギリだったのですが、3月に入っても源泉徴収票が会社から発行してもらえません。 年末調整もお願いして書類も提出し、1月から定期...
    税理士回答数:  2
    2025年03月03日 投稿
  • 個人事業主の確定申告時の源泉徴収票記入について

    現在会社に勤めつつ副業で個人事業主をしています。 副業の確定申告の準備をしていますが、2024年の間に2回転職をし、現在の会社の分と他の2社の分の源泉徴収の確...
    税理士回答数:  3
    2025年03月09日 投稿
  • 非課税世帯だが保険料は自分で負担 その場合の年末調整や確定申告は?

    源泉徴収、年末調整や確定申告について教えてください。 自分は今学生なのですが、家庭の事情で昔から親が居なくて、国保は自分で払っていますが非課税世帯でもあります...
    税理士回答数:  4
    2024年12月03日 投稿
  • 年末調整をしてくれない

    個人経営の飲食店の従業員です。 年末調整は雇用主から「金額が分かる証明書等を持ってきて」と指示があり、 用紙を渡されたことがありません。(自分で記入したこと...
    税理士回答数:  1
    2023年12月16日 投稿
  • 株取引で譲渡益、配当所得の確定申告不要のケースについて教えてください

    株の譲渡益と配当以外に所得がない主婦のケースで確定申告不要の範囲内で株取引をしたいと思っています。 1:特定口座源泉徴収なしで取引の場合 配当所得は源泉...
    税理士回答数:  2
    2019年11月03日 投稿
  • 退職金の源泉徴収票の申告方法

    2年勤めた会社を退職し退職所得の源泉徴収票・特別徴収票をいただきました。 退職控除額80万、退職金は36万円で源泉徴収額は0になっています。 確定申告(白色...
    税理士回答数:  1
    2023年02月28日 投稿
  • 前々職の確定申告

    前々職で退職時に源泉徴収票をいただけず、現在の会社では 現職と前職の分だけ 年末調整を行っていただきました。 やっと前々職の 源泉徴収票が届いたため 確定...
    税理士回答数:  1
    2020年02月16日 投稿
  • 国民年金の確定申告について

    国税庁のHPで源泉徴収票を見ながらここ数年確定申告の書類を作成しておりました。 今回、国民年金も控除の対象と聞きました。 いつも源泉徴収票しか見ておらず、あ...
    税理士回答数:  1
    2015年02月22日 投稿
  • 扶養控除されていない

    扶養控除申告書に書いたはずのこどもの名前が、源泉徴収票に載っていませんでした。子供はお給料をもらっています。 確定申告をすれば良いですか?その際は何を...
    税理士回答数:  1
    2024年12月25日 投稿
  • 源泉徴収されている収入の内訳入力について

    フリーランスです。 源泉徴収されている収入の内訳入力について質問です。 取引先によって12月分も入れたり入れなかったり、支払調書が違います。 ある...
    税理士回答数:  1
    2022年03月07日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,588
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,331