[8ページ目]「源泉徴収なし確定申告」の無料税務相談-12,478件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「源泉徴収なし確定申告」の税務相談
  4. 8ページ目

カテゴリから探す

「源泉徴収なし確定申告」に関する相談一覧

分野

12,478件の記事が見つかりました。 12,478件中 351 - 400件を表示

  • 確定申告書、源泉徴収票についてお聞きしたいことがあります

    確定申告書を記入しているのですが、 3ヶ所給与があり+副業していました。 が、3ヶ所の内2ヶ所は会社にまとめて年末調整してもらいました。が後一か所はしていま...
    税理士回答数:  1
    2021年03月04日 投稿
  • 確定申告をe-Taxでしているが、源泉徴収の源泉徴収額が空白

    確定申告をe-Taxでしています。 源泉徴収の源泉徴収額が空欄です。 Wワークをしていて 片方は年末調整済みです。 もう片方で年末調整の書類...
    税理士回答数:  1
    2024年02月25日 投稿
  • 転職後の源泉徴収票

    転職先の会社に前職の会社の源泉徴収票を渡し年末調整を行ったのですが、確定申告で源泉徴収票を使用する際、必要になるのは転職先から貰った源泉徴収票のみで大丈夫でしょ...
    税理士回答数:  1
    2023年12月28日 投稿
  • 年末調整について

    現在、学生でアルバイトを掛け持ちしています。 年末調整はどちらでもやっていいのですか? 源泉徴収票を提出するのはどちらかしかできないと聞いたのですが、乙...
    税理士回答数:  2
    2019年11月01日 投稿
  • 年末調整と確定申告について

    今年初めて転職をして困っています 8月上旬に正社員で勤めていた会社を退職し 8月下旬から別の会社でアルバイトをしています この場合今アルバイトしている...
    税理士回答数:  2
    2019年11月03日 投稿
  • 年末調整、確定申告について

    以前働いていたところの、源泉徴収をもらいました。 そこには、支払金額と、源泉徴収税額が記載されていました。 交通費の額を知りたいのですが、支払金額の中に含ま...
    税理士回答数:  1
    2020年10月01日 投稿
  • 定年退職後の確定申告に必要な書類について

    定年退職後の確定申告に必要な書類についてです。 去年の中頃に父が定年退職しました。 退職金の手続き等も全て娘の私が行ったのですが、今回確定申告で困ってま...
    税理士回答数:  1
    2022年02月25日 投稿
  • 現在の会社分だけで確定申告

    去年末から今年あたりにかけて一度バイトをしていたと記憶しておりますが、それが去年の12月か今年の1月か曖昧な状況にあります。また、その後仕事はしておらず、今年の...
    税理士回答数:  1
    2018年11月18日 投稿
  • 確定申告の書き方について

    本業が会社員、副業で個人開発のアプリ販売してます。 副業は会社に言ってないので、副業分の収入は自分で確定申告書を書こうと思ってます。 確定申告書には副業...
    税理士回答数:  2
    2024年02月21日 投稿
  • 確定申告する場合の株取引譲渡所得について

    源泉徴収ありの特定口座を使用して株取引をおこない譲渡所得があります。 源泉徴収ありのため確定申告は不要かと思いますが、 医療費控除やふるさと納税のために確定...
    税理士回答数:  1
    2024年03月15日 投稿
  • 源泉徴収の計上 ホステス

    源泉徴収 12月分の確定申告について ホステス業をしてます 個人事業主として確定申告する予定です 5年12月までの支払調書がきましたが 12月(実際...
    税理士回答数:  2
    2024年01月29日 投稿
  • 確定申告、源泉徴収の有無について。

    大学1年生です。私は8月に、2日で辞めたバイトがあり、その給与は10.000円でした。9月に入り、バイトを始めたのですがそれは1日で辞めました。その時の給与は5...
    税理士回答数:  2
    2020年10月02日 投稿
  • 確定申告 税込み報酬の源泉徴収 

    確定申告 税込み報酬の源泉徴収 色んな情報で混乱してるので質問します。 業務委託です。毎月原稿料税込み報酬で指定口座振り込み、源泉徴収なし、収支調書なしで...
    税理士回答数:  3
    2020年01月12日 投稿
  • 源泉徴収票を職場からもらいましたが

    現在アルバイトをしていますが年間103万以下、掛け持ちもしていないため、確定申告はしなくて平気だと思いますが、職場から源泉徴収票を頂きました。 その際この書類...
    税理士回答数:  1
    2024年02月06日 投稿
  • 源泉徴収されていない報酬の手続きについて

    こんにちは。税金にかんして無知のためお知恵お貸しください。 副業(会社的にグレー)をしているのですが今年は経費差し引くと20万いかないため、確定申告はしな...
    税理士回答数:  2
    2020年10月27日 投稿
  • 給料明細のみで確定申告

    昨年1月まで働いていた会社では源泉徴収票をいただきましたが、2月から8月まで働いていたのが個人経営の飲食店で手書きの給料明細はありますが、店主に確認しましたが、...
    税理士回答数:  2
    2017年03月12日 投稿
  • 源泉徴収されていない場合の確定申告について

    請負契約で検針の仕事をしています。報酬は毎月ばらばらですが、12万円を超える月が数回あります。 この12万円を超える報酬から源泉徴収される業務に該当していると...
    税理士回答数:  1
    2017年02月23日 投稿
  • 確定申告を第三者に依頼

    こんにちは。個人事業主です。 下記のような場合は、法的にダメなのでしょうか。 ・記帳はソフトを使用 ・確定申告の書類作成、提出(郵送)を第三者に依頼 ...
    税理士回答数:  2
    2019年05月16日 投稿
  • 扶養家族の確定申告

    扶養家族です。パート収入が56万円くらいで毎年確定申告で、源泉徴収税が戻っていました。今年は企業年金で8万5千円の収入もありました。年金の分の源泉徴収税も、一緒...
    税理士回答数:  1
    2019年02月25日 投稿
  • 確定申告時の源泉徴収分の扱いについて

    こんにちは、フリーで映像クリエイターをしております。 確定申告の際は、 ・源泉徴収された金額を含む金額(額面)で申告 ・源泉徴収された分を除いた金...
    税理士回答数:  2
    2019年12月26日 投稿
  • ランサーズの源泉徴収税額がなかった場合の、申告書の 「雑(その他)所得」の入力方法について。

    所得税及び復興特別所得税の確定申告書を作成してます。 ランサーズで少々副収入を得ました。 ランサーズの源泉徴収税額を確認すると、すべての依頼が徴収さ...
    税理士回答数:  2
    2022年02月28日 投稿
  • 確定申告の際の源泉徴収票について

    確定申告の際の源泉徴収票について質問です。私は昨年12月途中までに正社員を退職し、その後に今年1月3日までアルバイトをしていました。その際に正社員の頃に源泉徴収...
    税理士回答数:  2
    2021年02月05日 投稿
  • 投資の確定申告

    毎年必ず雑所得の確定申告をしています(毎年利益があります。) 今まで株式は、特定口座の源泉徴収なし、にしてまして、損益通算をして3年の繰越控除を使っていま...
    税理士回答数:  1
    2020年09月16日 投稿
  • 源泉徴収票について

    税理士の先生方にご教示お願いいたします。会社で給与担当をしております。ある社員が別の会社に派遣しておりますが、基本的な給料は派遣元で支給しており、時間外等の手当...
    税理士回答数:  2
    2017年11月14日 投稿
  • 確定申告について

    本業が特別徴収となっています。 今年度よりダブルワークをする予定ですが、本業に副業を知られないようにしたいです。 以前質問し、本業が特別徴収であれば、副業も...
    税理士回答数:  4
    2024年02月29日 投稿
  • 源泉徴収税額と年調年税額について

    こんにちは。 前年度の確定申告をしようと思うのですが、源泉徴収簿にある欄の内で、前年度の源泉徴収税額はどの番号になるのでしょうか? 画像がないので説明し...
    税理士回答数:  1
    2024年03月01日 投稿
  • 退職所得の源泉徴収票について

    退職所得の源泉徴収票について質問です。 退職所得の源泉徴収票はどういった場面で使用するのでしょうか? ①退職所得の受給に関する申告書を提出済み、源泉...
    税理士回答数:  1
    2023年08月28日 投稿
  • 確定申告書の源泉徴収税額に関する質問

    青色申告の個人事業主です。 確定申告書を作成するにあたり質問です。 確定申告書の事業の所得の内訳を記載する欄の「源泉徴収税額」は、2022年1月に入金の...
    税理士回答数:  2
    2023年02月25日 投稿
  • 2箇所以上から給与を得て、さらに副収入についての確定申告

    以下について確定申告の要否を教えていただきたいです。 2箇所以上で働いて給与を得ておりますので、確定申告自体はする予定です。 ①一つ目の証券会社で特定口...
    税理士回答数:  1
    2024年01月16日 投稿
  • 源泉徴収について

    5月より税務署に届けを出して個人事業主として活動を行っており、源泉徴収について不明点がありご質問させていただきます。 以前の職場から仕事を頂き、請求書を発...
    税理士回答数:  3
    2021年08月30日 投稿
  • 乙欄の確定申告

    2023年に転職し、前職から以下の給与明細をもらいました。 ①令和5年給与の源泉徴収票(月の給与)  乙欄ブランク ② 令和5年給与の源泉徴収票(賞与) ...
    税理士回答数:  1
    2024年02月13日 投稿
  • 退職所得の確定申告

    昨年中に退職しました。源泉徴収票をもらい国税も住民税も特別徴収されています。 調べると源泉分離課税という事で確定申告が必要ないものということでした。 辞めて...
    税理士回答数:  1
    2023年03月03日 投稿
  • 転職した時の確定申告についてと還付金についてわからないです。

    医療関係で常勤と週1でバイトをしてます。 今年の9月で常勤の病院を退職し、10月から新たな病院で勤務医として働いているんですが、12月に今の職場から9月で辞め...
    税理士回答数:  2
    2020年01月27日 投稿
  • 源泉徴収票について

    19歳アルバイトをしているものです。今現在は1つのところでバイトをしていますが、今年は前に二ヶ所のところでバイトをしていました。そのうち一ヶ所は源泉徴収票をいた...
    税理士回答数:  3
    2018年12月08日 投稿
  • 動画編集の副業の確定申告について

    インターネット業務の会社で働いている会社員ですが、副業の確定申告についてお聞きしたいことがあります。 現在、動画編集の副業をしており年間で約300万ほど頂いて...
    税理士回答数:  1
    2023年02月01日 投稿
  • 源泉徴収票について

    以前の会社が1ヶ月以上経過しても源泉徴収票を送ってくれません。 こちらの請求に答えてくれないので、税務署で不交付届けを出しました。 不交付届けを出すと税務署...
    税理士回答数:  5
    2019年10月19日 投稿
  • 源泉徴収されていない調書について

    とある競技のプレーヤーで賞金とスポンサー料メインで生活しています。 一社のスポンサーから源泉徴収されていない支払調書が広告宣伝費という名目で送られてきました。...
    税理士回答数:  1
    2019年03月06日 投稿
  • 源泉徴収票の出し忘れ

    年末調整後に源泉徴収票の出し忘れが 発覚したので確定申告をしようと思っています。 その際、確定申告の期限までに行えば 住民税変更通知は届きませんよね?
    税理士回答数:  3
    2020年09月04日 投稿
  • 社債の利子の確定申告について

    社債を保有しています。利子に対して現在、年間で約10万円が源泉徴収されています。2016年1月からこの利子が申告分離課税扱いとなると知りました。他に所得の無い主...
    税理士回答数:  1
    2016年06月08日 投稿
  • 源泉徴収票について

    今年、会社に就職しようと考えています。 今までは父の会社からお客様先に行って教育を受けたりしていたので、父からは給料ではなく、お小遣いとしてもらっていました。...
    税理士回答数:  2
    2020年06月18日 投稿
  • 海外在住、Webデザイナーの確定申告と源泉徴収について

    4月より、海外在住です。仕事は今まで日本で契約していた複数の会社から受注しており、その中の一社からのみ源泉徴収(税額20.42%)されています。現在海外での収入...
    税理士回答数:  2
    2020年10月12日 投稿
  • 確定申告時に源泉徴収は必須か?

    とある補助金の申請のため、至急、2018年の確定申告をしようと思います。 期日の兼ね合いで、源泉徴収票を会社から発行してもらうと、 1週間後といわれ、確定申...
    税理士回答数:  1
    2019年05月22日 投稿
  • 返送された源泉徴収票と確定申告について

    前職は2022年1月5日付で退職し、翌日6日から新しい職場で働き始めました。 前職の源泉徴収票が2枚(どちらも同じ職場のものです)あり片方には乙欄にチェッ...
    税理士回答数:  2
    2022年12月28日 投稿
  • バイト先が給料として計上してない時の確定申告

    給料として計上してないと言われました 確定申告をしようと短期間バイトしていたところに源泉徴収票を送ってもらうように言ったのですが 給料として計上して...
    税理士回答数:  1
    2023年03月05日 投稿
  • 確定申告について

    会社の昨年の源泉徴収票で、支払金額2110979と、源泉徴収税額40720と、社会保険料等の金額359511と記載された1社の分は、 普通に税務署申告ならこ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月31日 投稿
  • 確定申告をするべきでしょうか。

    源泉徴収票や支払い票がない中何をすべきか迷っています。 (確定申告をすべきか住民税を申告すべきか…) 2021年の3月までアルバイトをしており、4月から...
    税理士回答数:  1
    2021年10月08日 投稿
  • 副業による確定申告と住民税の申告について

    副業による確定申告と住民税の申告について質問です。 本業とは別で アルバイトでの収入 外部委託での収入 がありました。 (合わせて20万円以下) ...
    税理士回答数:  2
    2023年12月09日 投稿
  • アルバイト先の所得税及び確定申告について

    都内の麻雀荘でアルバイトをしているものです。今年の1月より勤務をしているのですが、毎月の給与振込額が思っていたより少なく責任者に給与明細を確認したところ、源泉徴...
    税理士回答数:  1
    2023年12月13日 投稿
  • 源泉徴収されない報酬の確定申告書こく

    サラリーマンで業務委託で源泉徴収されない業務の副業をしています。副業の収入が20万を超えたため確定申告を行う予定です。 そこで質問ですが、源泉徴収されない...
    税理士回答数:  2
    2020年01月18日 投稿
  • 29年度の確定申告書について

    29年度の確定申告についてなんですが 平成29年1月正社員を退社し 1月途中から6月まで派遣社員 6月途中から離島でアルバイトをしていました。 離島...
    税理士回答数:  2
    2020年01月20日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,828
直近30日 相談数
790
直近30日 税理士回答数
1,588