[201ページ目]「源泉徴収なし確定申告」の無料税務相談-12,605件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「源泉徴収なし確定申告」の税務相談
  4. 201ページ目

カテゴリから探す

「源泉徴収なし確定申告」に関する相談一覧

分野

12,605件の記事が見つかりました。 12,605件中 10,001 - 10,050件を表示

  • 確定申告について

    確定申告についてご相談させて頂きます。 現在、会社員をしており、以下の収入があります。 ①常勤(会社A)の給与所得 ②非常勤(会社B)の給与所得 →...
    税理士回答数:  3
    2022年06月29日 投稿
  • 海外FX(雑所得)の確定申告

    現在大学生で2021年度のアルバイト給与が50万円あります。最近、海外FXの2021年度の収益が40万円あることに気づきました。20万以上の場合確定申告が必要と...
    税理士回答数:  2
    2022年11月28日 投稿
  • 個人事業主の年末調整について

    お世話になります。 個人事業主(今年に転職し正社員に)の年末調整についてお伺いしたいです。 毎年青色申告で確定申告を行ってきました。今年(4月)から、ご...
    税理士回答数:  2
    2019年11月25日 投稿
  • 青色申告帳簿付け方法の質問

    お世話になります。 2024年度分(2025年の確定申告)から青色申告を実施しようと考えておりfreee会計で帳簿をつけはじめたのですが、以下の点でどう入力し...
    税理士回答数:  1
    2024年10月21日 投稿
  • 結婚後の確定申告 生命保険料控除について

    確定申告について全くの素人です。 私は3月で仕事ををやめ6月の入籍の際に旦那の扶養に入りました。 旦那の年末調整で私の年間取得金額と年金金額を記入するよう通...
    税理士回答数:  3
    2017年11月16日 投稿
  • 103万に含まない交通費について

    現在大学2年生です。 私はバイトを4つ掛け持ちしており、そのうちの3つのバイトから交通費を支給していただいています。 ふと気になり103万稼げる中に...
    税理士回答数:  1
    2021年05月20日 投稿
  • フリーランス 期中失業 確定申告

    今年の1月~3月まで月40万のお給料を口座に振り込みで貰いSEのサポートの仕事をしていました。 その後は求職中で収入がありません。 確定申告をするにはどのよ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月12日 投稿
  • パートとフリーランスの合計所得の考え方について

    2022年度の確定申告について不明点があり、相談させていただきます。 自分でも色々と調べたり身近な人には聞いてみたのですが、正しい申告の方法が知りたいと思って...
    税理士回答数:  1
    2023年02月28日 投稿
  • 確定申告 (国外転出届け済み)

    私は現在海外に住んでいて、日本では国外転出届けを出しております。 また、個人で在宅ワークをしているのですがその報酬は日本の企業から日本円で日本の銀行口座振...
    税理士回答数:  2
    2019年05月11日 投稿
  • 副業の確定申告を忘れていたとき

    タイトルの通りなのですが、2018年(純利益146万円ほど)2019年(純利益85万円ほど)の確定申告が漏れている状況です。今から申告(初めて)しても間に合いま...
    税理士回答数:  2
    2020年05月31日 投稿
  • 医療費控除について

    所得税を支払っていない人は医療費控除が受けられないと聞いたのですが今年からフリーランスで確定申告もして医療費控除もしようと思っているのですが受けられませんか? ...
    税理士回答数:  1
    2025年02月23日 投稿
  • 未申告の不動産収入について

    私と兄が未成年の時に相続したマンション(1ルーム)があります。 そのマンションは私と兄が未成年の頃(16年前くらい)から人に貸して賃借料をもらっています。賃借...
    税理士回答数:  2
    2021年01月24日 投稿
  • 確定申告後に

    スナック経営をしていて、確定申告後に雇っていた人が偽名偽住所の架空人物でした。 税務署や市役所から通達がありますか?
    税理士回答数:  1
    2023年01月23日 投稿
  • 配偶者控除について

    配偶者控除がされていない状態で年末調整が行われていたため、確定申告予定です。 ですが、配偶者の所得が曖昧です。 給与の明細を探して計算したところ数万円しかな...
    税理士回答数:  2
    2021年02月18日 投稿
  • メルカリでの確定申告について

    メルカリでの確定についての質問です。 2017年1月1日から2017年12月31日までのメルカリでの販売利益が30万600円ありました。大学生でアルバイトをし...
    税理士回答数:  4
    2018年03月26日 投稿
  • 個人事業主の従業員の年末調整について

    個人事業主で、今年、一時的にアルバイトに給与を2ヶ月のみ支払っておりました。 (コロナの影響を受けて今は従業員はおりません) そのアルバイトはフリーランスで...
    税理士回答数:  4
    2020年12月07日 投稿
  • 育休中の配偶者控除について

    現在育休中で、昨年度の収入は103万円以下です。年末調整時には特に申告をしなかったのですが、確定申告で配偶者控除を受けられると聞きました。 その場合、払い過ぎ...
    税理士回答数:  2
    2020年01月08日 投稿
  • 特定口座の住民税還付は?

    昨年、給与も株もあまり稼げていなく 株は特定口座(源泉あり)ですが譲渡損益の相殺で配当金が気持ちプラスになりその配当金に所得税(15%)と住民税(5%)が...
    税理士回答数:  5
    2020年02月15日 投稿
  • 個人事業主廃業届、青色申告の取りやめ後に所得があった場合の確定申告

    本年4月まで個人事業主としてフリーで仕事をしていましたが、会社に属して仕事をすることを決意し、5月1日より株式会社の社員として働いております。(職業は建築士です...
    税理士回答数:  2
    2017年12月23日 投稿
  • 収入が増えるときの税の申告について

    現在常勤の嘱託で自治体で働いています。1日5時間勤務で給料は月給制ですが、健康保険も厚生年金もなく、所得税のみ給料から引かれています。夫の扶養には入れない年収で...
    税理士回答数:  2
    2016年02月01日 投稿
  • パートの仕事にプラスフリーランス、確定申告はどうなりますか?

    2つのパートの仕事をしています。毎年白色の確定申告を出しています。今回は委託契約で、もう一つ時的な仕事が入りそうです。その仕事の収入は年間で20万円以下見込です...
    税理士回答数:  3
    2021年06月17日 投稿
  • 所得税の計算と給料に関して

    学生です。 自分の給与が88000円を超えた場合の計算で、総収入が103万(所得税なし)までは良いと思ったのでますが、違うらしく引かれた所得税含めた月々の収入...
    税理士回答数:  1
    2019年10月10日 投稿
  • 個人事業で内縁の妻に手伝ってもらった場合について

    昨年から個人事業でイベント関係の仕事をしています。始めたばかりで従業員はやとっておらず、現場には妻(内縁)が好意で手伝ってくれています。妻は他に仕事はしていない...
    税理士回答数:  2
    2020年04月22日 投稿
  • 有償ボランティアに関して

    会社員です。 学校の有償ボランティアがあり、交通費として、2時間2,000円が支払わます。 毎月ありますが、1か月4,000円程度かと思われます。 この場...
    税理士回答数:  2
    2021年02月22日 投稿
  • 小規模(二人)同人サークルにおける、法人税、確定申告、住民税について

    友人と二人で同人サークルとして活動しています。 思いのほか売上が出てしまったため、税金等について確認しておこうとネットで調べたところ、法人税、所得税、住民税な...
    税理士回答数:  3
    2020年09月24日 投稿
  • 年金受給者の生命保険料控除可否について

    父が年金260万ほど厚生年金を受給しており、年金機構から年1回通知が来ています(他の収入源はありません) 別途生命保険を年20万円ほど支払っていますが、これま...
    税理士回答数:  1
    2020年03月02日 投稿
  • 確定申告について

    去年の夏からウーバーイーツを始めたのですが、アルバイトを掛け持ちをしていました。ウーバーイーツの去年の収入が29万円で掛け持ちをしていたバイトと派遣のアルバイト...
    税理士回答数:  7
    2021年03月07日 投稿
  • 会社員でFXとふるさと納税をした際の還付金

    会社員でFXとふるさと納税をしました。 給料所得380万円、FXの利益450万円、ふるさと納税9万円です。 確定申告をしましたが、所得税はFX利益15%の6...
    税理士回答数:  4
    2023年02月23日 投稿
  • 学生の確定申告

    アルバイトを年度途中で辞めてしまった学生です。103万円は超えていません。 所得税の確定申告は必要ありますか? 課税証明書が必要になり受け取る場合に...
    税理士回答数:  2
    2021年03月02日 投稿
  • 住民税の申告

    お世話になります。 ・2022年の収入が43万(かかった経費は引かない状態) ・開業届は未提出 ・夫の扶養に入っている この場合、所得税の確定申...
    税理士回答数:  2
    2023年01月15日 投稿
  • 年金受給 専業主婦の雑所得

    老齢年金を年に13万ほどと企業年金を年に2万円弱が収入のすべての専業主婦です。私のような収入の者でも雑所得が20万以上の場合は確定申告の必要があるのでしょうか。...
    税理士回答数:  1
    2018年01月05日 投稿
  • 年末調整について

    年末調整について質問です。 私は大学生で、今年度の給与は103万は超えていません。 私はA社で今年の4月〜6月、B社で7月〜現在(こちらがメインのバイト)、...
    税理士回答数:  3
    2022年12月17日 投稿
  • 個人事業主の社会保険or扶養内について

    現在、アルバイトをしながら個人事業主としての仕事も行っています。 個人事業主としての仕事はスタートしたばかりでほとんど収入がなく、これまでは、アルバイト代を足...
    税理士回答数:  1
    2017年07月20日 投稿
  • 学生アルバイトが掛け持ちしてる場合の確定申告、年末調整について

    僕は2つアルバイトを掛け持ちしている大学生です。2つ合わせての年収は103万超えず、主にやってる方が年末調整を会社でしてくれると、聞きました。しかし、もうひとつ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月12日 投稿
  • 退職金とは

    確定申告上でいう、退職金とは何のことをさしているのでしょうか? 下記のものは、退職金でしょうか? ・建退共退職金 ・失業保険、再就職手当
    税理士回答数:  1
    2022年12月10日 投稿
  • 子供への贈与 子供の所得税住民税

    ①10歳の子供の銀行口座に親の銀行口座から500万円一括で現金を移動させる。 ※贈与の問題にひっかかるのか。 産まれた時からの子供へのお金を、親の口座に...
    税理士回答数:  1
    2018年02月03日 投稿
  • 副業(給与所得)とふるさと納税のワンストップ特例制度

    副業収入(雑所得ではなく給与所得)が20万以下の場合、ワンストップ特例制度は使えますか? 副業収入(雑所得等)があると、20万円以下であっても、住民税の申告を...
    税理士回答数:  1
    2019年12月18日 投稿
  • 複数の雇用形態で働いた場合の確定申告について

    ■質問 私の雇用状況は下記の通りです。 2か所以上から給与支払いを受けているので、確定申告が必要なのは理解しております。 ①9月からは業務委託で副業を...
    税理士回答数:  1
    2017年08月23日 投稿
  • 〈青色申告〉本業意外にアルバイトをしたときの仕分けは?

    個人事業主で写真撮影などを本業にしています。 本業以外にすきま時間でバイトをしました。バイトの内容は本業と全く関係がありません。この場合、銀行に振り込まれたバ...
    税理士回答数:  2
    2024年06月27日 投稿
  • 年金受給者は確定申告不要なのですか。

    お世話になります。 給与所得はありません。年金以外の収入もありません。 年金受給者について、年金収入400万円以下であれば確定申告不要とのことですが、毎...
    税理士回答数:  2
    2023年10月12日 投稿
  • アルバイトの乙欄親告について

    今、事情があり夫に内緒で月に数日ほどアルバイトをしています。(月3~5万ほどです) 乙欄扱い?て所得税がかなり多く引かれています。 書類を提出したら少なくな...
    税理士回答数:  2
    2018年10月27日 投稿
  • 年末調整に必要な書類について

    看護師でクリニックと会社勤めをしているのですが、Wワークのため個人で確定申告をする予定です。 その場合、会社やクリニックへの扶養控除等申告書の提出は必要なので...
    税理士回答数:  2
    2021年11月09日 投稿
  • 在宅とパートの掛け持ちをしていて確定申告について

    1、現在パートで年間76万円あります。 在宅で仕事をしている分が20万弱の報酬(個人事業主からの依頼)です。 合計で103万円以内になるのですが、確定申告の...
    税理士回答数:  1
    2018年11月13日 投稿
  • 個人事業主と会社役員  所得税について

    個人事業主と会社役員を始める予定です。(現在は個人事業主です) 会社の方は月8万円の報酬の予定です。 個人事業主は月40万ほどです。 この場合 確定申告で...
    税理士回答数:  1
    2018年03月14日 投稿
  • 海外への報酬支払時に必要な書類と手順を知りたい

    韓国在住の外国人に原稿料を支払う場合、以下の書類の作成・税務署に提出で合っているか&漏れがないかを知りたい。 1.支払い期日までに「租税条約に関する届出書...
    税理士回答数:  6
    2024年05月30日 投稿
  • 会社員+副業20万円以上ありの場合年末調整で各控除書類を送るべきかどうか

    現在会社員として働きながら、副業収入も年間20万円以上あります。この場合、まずは会社で年末調整を行い、その後自分で確定申告も行う必要があるかと思います。 生命...
    税理士回答数:  2
    2020年10月31日 投稿
  • 仮想通貨の確定申告について

    会社で働いている社会人です。 1万5000円分の仮想通貨を購入して、仮想通貨を売却した際に5061円分になりました。 9939円の損失となりました。 この...
    税理士回答数:  3
    2019年10月24日 投稿
  • カナダ不動産投資における 日本でのインカムゲイン税について

    現在カナダの商業不動産投資の購入を検討しており、不動産保有時に掛かるインカムゲイン税について伺いたく、質問しております。 カナダのショッピングモールの一部...
    税理士回答数:  1
    2018年03月27日 投稿
  • 海外在住の個人事業主が日本企業との取引について

    私は海外に在住して個人事業主をしております。 今回、日本の企業と取引を開始しました。 海外から日本へ商品を送り、私の日本個人口座へ商品代金を振り込んでもらう...
    税理士回答数:  1
    2023年06月30日 投稿
  • メンズエステの確定申告

    メンズエステで働いており、10月にやめ普通のアルバイトを始めました。 普通のアルバイト前はメンズエステのみで働いていたのですが、確定申告のやり方を教えてくださ...
    税理士回答数:  3
    2021年11月25日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,638
直近30日 相談数
841
直近30日 税理士回答数
1,363