「計上漏れ」の無料税務相談-540件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「計上漏れ」の税務相談

「計上漏れ」の税務相談

「計上漏れ」に関する税務相談です。「計上漏れ」に関する相談に税理士が無料で回答しています。「前年の未払金の支払済みの計上漏れについて」や「固定資産売却益の計上漏れについて」のような「計上漏れ」に関係する税務相談を集めました。「計上漏れ」でお悩みの方は、他のユーザーの相談を閲覧したり、自分の状況を相談してみましょう。

カテゴリから探す

「計上漏れ」に関する相談一覧

分野

540件の記事が見つかりました。 540件中 1 - 50件を表示

  • 棚卸し計上漏れについて

    帳簿に記載漏れがあり、 売れ残っている在庫(令和7年分棚卸)を記載せずに確定申告を行いました。 元々来年度の棚卸商品だったため、今年度の仕入れ額は変わら...
    税理士回答数:  2
    2025年03月10日 投稿
  • 仕入れ計上漏れについて

    決算が5月に終わったのですが、仕入れの計上漏れ(100万程)により、個人の貸付け金額がかなり増えている事で気づきました。 修正申告するとどうなるんでしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2023年07月27日 投稿
  • 売掛金の計上漏れについて

    令和2年分で売掛金として計上すべきものを勘違いして、 計上するのを忘れました。 こういう場合は、修正申告を出さないといけないでしょうか。 それとも他の方法...
    税理士回答数:  1
    2021年06月03日 投稿
  • 前期の計上漏れ

    前期に社用車を購入したのですが計上が漏れておりました。またこの車の支払いを頭金以外はローンで支払いなのですが、未払金も計上が漏れております。 この場合どうすれ...
    税理士回答数:  2
    2024年07月13日 投稿
  • 売上計上漏れについて

    当社3月決算の法人であり、昨年10月に行った取引について請求書を相手方に送付するのを失念しており、売上が漏れておりました。先日、取引先に電話したところ、昨年10...
    税理士回答数:  3
    2022年10月25日 投稿
  • 未払金の計上漏れについて

    12月に旅費交通費をクレジットカードて支払ったのですが、未払金処理を忘れました.そもそも何も計上していません。今年の確定申告は済んでいるので今期計上でよろしいで...
    税理士回答数:  1
    2024年03月20日 投稿
  • 未払金の計上漏れについて

    毎月あるサービスを利用しており、毎月月末に1ヶ月分の請求が来て、翌月17日に預金から引き落としされます。これを、2017年度は下記のように計上していました。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年02月10日 投稿
  • 前期売上計上漏れ

    昨年12月に売上計上する予定だったものを 計上しておらず、どう処理すべきか。 入金は今年の1月でした。 金額は73950円です。 修正申告の必要があ...
    税理士回答数:  2
    2021年02月01日 投稿
  • 前期売掛金の計上漏れについて

    お世話になります。 昨年の売掛金に計上漏れがあることに気付きました。 処理の仕方を調べて、修正申告が必要という内容にたどり着きましたが 金額が300円と、...
    税理士回答数:  1
    2024年10月01日 投稿
  • 昨年度の雑収入の計上漏れ

    個人事業主で営む菓子店の経理担当です。 3月に昨年度の確定申告を終えましたが、 その中に雑収入の仕訳を1件入れ忘れていることに今日気付きました。 ...
    税理士回答数:  2
    2022年04月14日 投稿
  • 前期の売上計上漏れ

    29年度の売上、41万の記入漏れに気づきました。 これを仕訳してないので、通帳とも残高が合わず困っています。 どうやって修正したらよいのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2020年01月05日 投稿
  • 未払金計上漏れの仕訳について

    やよいの青色申告を使っています。 前期の水道光熱費を未払金として計上していなかったためマイナスになってしまっています。 この場合どう仕訳したら良いのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2025年03月11日 投稿
  • 消費税の計上漏れ

    個人事業主で簡易課税です。消費税の引落は、確定申告年度の次の年の4月末でした。通常、その消費税はその確定申告年度末に未払い消費税として計上するようですが、忘れて...
    税理士回答数:  1
    2025年01月10日 投稿
  • 前年度の計上漏れにつきまして

    お世話になります。 フリーランスで仕事をしている者です。 前年(2017年)の末に振込されていた報酬があるのですが、通帳記帳するまで気が付かず前年の確定...
    税理士回答数:  2
    2018年11月23日 投稿
  • 前期における費用計上漏れについて

    会社の決算について、前期に費用の計上漏れが発覚いたしました。 本来は更正の請求をすべきかとは思いますが、税金の追加納付ではなく、還付される方なので、今期に当該...
    税理士回答数:  2
    2025年07月25日 投稿
  • 青色申告です。計上漏れ

    令和5年度の青色申告にて。 減価償却資産の中古車、3年償却で1年目を決算書18番で計上しましたが、貸借費表ではうっかり計上し忘れていたのに気づきました。 令...
    税理士回答数:  1
    2025年02月16日 投稿
  • クレジットカードポイント計上漏れ

    クレジットカードポイント計上漏れ 法人です。零細企業です 経理を担当しています。 クレジットカードのポイントをギフトカードに交換しました。 前期 前々期...
    税理士回答数:  3
    2023年09月08日 投稿
  • 計上漏れ:開業費について

    2021年3月に開業、2022年3月に青色申告した際に開業費(起業のためのセミナー受講料で、資産にはなりません)を計上しておりませんでした。 2021年、20...
    税理士回答数:  3
    2022年12月27日 投稿
  • 売上の申告漏れについて

    お世話になります。 私は個人事業主で取引先からは売上が確定してから1か月遅れで 入金してもらっており、支払調書(翌12月~11月分の売上)をいただいておりま...
    税理士回答数:  1
    2018年02月10日 投稿
  • 消費税 計上漏れ

    こんにちは、個人事業主 青色申告 税込 簡易課税事業者です。R 5年分確定申告から初めて、消費税を支払いました。 R 6年分の確定申告と消費税申告をしましたが...
    税理士回答数:  4
    2025年03月22日 投稿
  • 前期の経費計上漏れについて

    お世話になります。 当方個人事業主です。 前期にて4万ほどの経費計上漏れがありました。 「更正の請求」は時間と手間を考えてしない方針です。 その...
    税理士回答数:  3
    2022年02月12日 投稿
  • 消費税計上漏れ

    インボイス制度になり初めての消費税を令和6年3月に支払いましたが、令和6年分の租税公課で消費税の計上を入力しませんでした。青色申告会会員ですが、そこの確認はして...
    税理士回答数:  2
    2025年04月24日 投稿
  • リース資産計上漏れ

    3月決算の法人です。前年度3/13検収完了日でのリース資産を計上漏れしてしまいました。 リース料支払いは、4月からなので減価償却は今期からで大丈夫なんですが、...
    税理士回答数:  1
    2023年07月22日 投稿
  • 前期の売上漏れの処理について

    前期計上すべきであった売上が漏れているのが翌期に発覚した場合に ついてです。 本来修正申告すべきだと思いますが、その金額が10,000円程と少額なため ...
    税理士回答数:  1
    2022年01月13日 投稿
  • 申告漏れ

    貸し株にしたために、配当金が貰えず、配当金相当額になってしまいました。 貸し株金利が17万円。配当金相当額が24万円くらいです。 毎年、FXの損益の繰り...
    税理士回答数:  1
    2016年02月16日 投稿
  • 決算修正 売上の計上漏れ

    個人事業主で青色申告なのですが、R4年度末の一部の売上(少額)が未計上のまま確定申告をしていたのがわかりました。 通帳の金額も合わないので修正したいのですが、...
    税理士回答数:  2
    2024年01月25日 投稿
  • 【確定申告】売上の計上漏れについて

    ※前提条件 ①青色申告 ②個人事業主 ③今回相談する2023年は非課税 2023年(令和5年度分)の売上の計上漏れが発覚しました。 しかし金額...
    税理士回答数:  1
    2025年02月18日 投稿
  • 棚卸資産の計上について

    前期決算確定後に、前期末在庫に計上漏れがあることが発覚しました。連続性はなくなっても、今期の期首在庫は前期末の在庫額に計上漏れ分を加えた数字にして良いのですか?...
    税理士回答数:  1
    2025年04月23日 投稿
  • 決算時の未払い計上漏れ

    給与が月末締翌月25日支払いで月末に未払金で計上するはずが忘れてしまい、社保分のみ未払金で計上していた。 翌期の給与処理はどのようにしたら良いでしょうか
    税理士回答数:  1
    2023年11月13日 投稿
  • 税務調査について

    従業員による横領が発覚し一期前の売上計上漏れが発覚しました。 現金売上を懐に入れていたようです。 金額は少額ですが、会社としては訂正して申告する予定です。 ...
    税理士回答数:  2
    2024年05月04日 投稿
  • 修正申告後の処理について

    税務署から前期分の売上計上漏れおよび仕掛計上漏れを指摘され前期の修正申告を行いました。 今期の決算申告の際は別表4,5-1で修正した分の金額を消すだけで作...
    税理士回答数:  2
    2025年09月19日 投稿
  • 昨年度のガソリン代計上漏れについて

    個人事業主です。 現在、本年度分の経費入力を進めていますが、その中で昨年12月利用分のガソリン代(約5000円)が、今年の2月分のクレジットカード利用明細に計...
    税理士回答数:  4
    2025年06月25日 投稿
  • 消費税計上漏れに対する対処

    すでに締めた月の消費税漏れがありました。下記の場合、補正仕訳や対応方法等について、ご教授いただけますと幸いです。 請求書: 契約金額:1000円 消費税額...
    税理士回答数:  1
    2024年01月21日 投稿
  • 郵送費の計上漏れを発見したのですが?

    2020年の確定申告(青色申告)の作業をしていて、2019/12/20の書類郵送料の郵便局レシートが出てきました。2020年度の年初めとかに借方:通信費 貸方:...
    税理士回答数:  2
    2021年03月24日 投稿
  • 立て替え経費 未払金 計上漏れ

    零細企業の経理をしています。 12月利用分、1月引き落としの個人カードで立て替えた経費、合計約30万を未払金として計上するのを失念しておりました。 今期でど...
    税理士回答数:  4
    2025年04月19日 投稿
  • 前年度の未払金費用の計上漏れについて

    免税事業者の個人事業主です。 昨年度の12/31日にクレジットカードの使用1件分を計上し損ねてしまいました。 本来計上すべき仕訳は 水道光熱費 〇〇 ...
    税理士回答数:  1
    2025年02月03日 投稿
  • 前年分の売上に計上漏れをみつけました。

    2020年分の青色申告の準備をしている個人事業主です。 2020年にPayPalを使った売上が1件あったので計上しようと確認したら 2019年にも3万円...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿
  • 税務調査

    税務調査が入りました。 意図的にではなく、ネット口座の入金で75万円程の計上漏れがありました。 売上の計上も出来てませんでしたが、ビジネスローンの申告も...
    税理士回答数:  2
    2022年12月14日 投稿
  • 償却資産の申告漏れについて

    2012年2月に個人事業を開業しました。開業時に器具備品(総額1,888,000)と内装諸々で建物付属設備(総額4,437,000)が発生し、仕訳入力し資産計上...
    税理士回答数:  1
    2016年11月07日 投稿
  • 資産の固定資産台帳への記入漏れ

    個人事業主です。4年ほど前に業務で使用する車両を購入し、資産計上をしたのですが、減価償却資産の台帳への追加が漏れてしまっておりました。ソフトを使用して、決算処理...
    税理士回答数:  1
    2025年04月02日 投稿
  • 修正申告

    宜しくお願いします。 数年前に売上の計上漏れを税務調査で指摘されました。消費税課税事業者になり消費税を納めました。 恥ずかしながらその後3年ほどの売上を見直...
    税理士回答数:  3
    2021年10月22日 投稿
  • 申告漏れの開業費について

    令和6年12月開業で、令和6年分の確定申告は済ませたのですが、令和6年9月に購入していたカメラ購入代(101,000円)を開業費として申告するのを忘れていました...
    税理士回答数:  1
    2025年03月26日 投稿
  • 修正申告の為の振替伝票登録について

    前年度の売上の漏れにより期首にズレが出てしまいました。 1/1付で振替伝票を作ることになると思うのですが、ネットで調べたところ、収益の計上漏れの場合、借方は資...
    税理士回答数:  2
    2024年03月12日 投稿
  • 費用計上忘れについて

    個人事業主です。 2016年度分の確定申告時に、2014年度に前払金で処理をしていたフランチャイズ契約料の費用計上漏れに気付かずに、決算・申告してしまいました...
    税理士回答数:  1
    2018年03月10日 投稿
  • 修正申告について

    正しい所得が当初の申告より多かった場合には修正申告、少なかった場合には更生の請求と理解しております。 一部の費用が過大計上され、かつ、一部の費用に計上漏れがあ...
    税理士回答数:  1
    2023年03月20日 投稿
  • 決算確定後の売上計上漏れについて

    3月決算の会社です。 4月中に決算数値を確定したのですが、 前年度中の売上10万円ほどが計上漏れに なっていたことが分かりました。 納税や税務申告ま...
    税理士回答数:  2
    2023年05月06日 投稿
  • 固定資産の計上漏れがあった場合の対応について

    財務部で固定資産台帳の管理をしております。 将来的に固定資産の現物照合を行う予定なのですが、固定資産に計上していない設備などが出てきてしまった場合、どのような...
    税理士回答数:  1
    2021年12月20日 投稿
  • フリーランス初心者、経費計上漏れ

    エンジニアです。 勤めからフリーランスになり、申告の要領がわからずに、経費を交通費、報酬の振込手数料のみで申告してしまい(仕事に必要な機器や接待交際費や雑費等...
    税理士回答数:  3
    2019年05月19日 投稿
  • 固定資産売却益の計上漏れについて

    中小企業の決算作業を行っております。 固定資産について売却したものがないか確認していた所 3年前に20万で売却した固定資産が固定資産台帳に簿価1円で残ったま...
    税理士回答数:  2
    2018年04月10日 投稿
  • 前年の未払金の支払済みの計上漏れについて

    はじめてご相談させていただきます。 昨年開業し、今年2年目となり確定申告の見直しをしていたのですが、 昨年の仕訳帳を確認していたら金額のミスと計上漏れに...
    税理士回答数:  1
    2022年12月09日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,179
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,537