法人での株取引における税金について
法人で株の取引を始めようと考えていますが、税務申告について税理士にどのように依頼するのが一般的でしょうか。
個人で特定口座を扱ったことしかなく、流れなどが全くわかりません。よろしくお願いします。
税理士の回答

中島吉央
法人で株取引を初めてやるという前提で回答いたします。
まず、税理士の多くが証券税務について詳しくないというのが本当の所です。
ですから、ご自身が、証券税務を勉強する必要になるかと思われます。
次に、法人の場合、個人のように特定口座の年間取引報告書で申告不要選択(源泉ありの場合)や、確定申告しても簡単にできるというわけではありません。
ですから、法人で株取引をする場合、慎重に検討されるのがよろしいと思います。
想像以上に、個人と比べて、時間やコストがかかると思います。
もっとも、投資金額が数百万円程度であれば、そうでもないと思いますが。
本投稿は、2022年07月31日 22時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。