法人名義の自宅駐車場と会社の駐車場について
役員です。通勤のために法人名義で車を使っているのですか、自宅の駐車場と、会社近くの駐車場の二つを経費で落としても問題ないのでしょうか?全て会社名義です。
ご教示よろしくお願いいたします。
税理士の回答
自宅の駐車場が法人名義とは、駐車場部分だけが法人の所有なのですか?
実態を見ないと具体的な判断は困難ですが、一般的に会社近くの駐車場が会社で契約しているものであれば会社の経費になるでしょう。
ありがとうございます。
いえ、賃貸のマンションで部屋も駐車場も法人名義(社宅)で借りています。
それとは別にオフィスもオフィス近くの駐車場も法人名義で借りています。
この場合、自宅の駐車場も会社近くの駐車場も経費計上して問題ないかと言うことです。
よろしくお願いいたします。
役員社宅に付随した駐車場であれば役員社宅と同じように役員の賃料相当額負担分が必要、役員社宅とは別に法人として契約しているのであれば法人の経費にできると思いますが、この場合でも税務調査で自動車の私的利用が認められれば自宅駐車場の賃料総額額について役員給与認定される可能性はあります。
私的利用がないことは納税者に証明責任があります。
その上でご判断下さい。
誤字訂正します。
3行目の自宅駐車場の賃料総額額は賃料相当額の間違いです。
本投稿は、2022年10月09日 13時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。