死亡後に所得税の税務調査ってありますか?
例えば相続税の申告をして、その相続税の税務調査と同時に所得税の税務調査が行われるとか、所得税の確定申告がなされていなかったとかで、追徴ってありますか?
知人の父親が亡くなり、給与の他に所得があり、通帳に入金されてたそうです。
父親が通帳管理していたのでわからなかったそうです。申告してなかったそうです。
相続財産は6千万円位で奥さんが全て相続するのと、父親の弟が一部生命保険の受け取りがあって遺贈があるそうです。
税理士の回答

超富裕層に対する調査は別として、相続税は資産課税部門、所得税は個人課税部門が担当で、税務署の中で縦割になっています。
なので、通常は同時並行して相続税の調査と所得税の調査はきません。
ただ、申告漏れの所得があったのでしたら、相続人に納税義務は承継されておりますので、被相続人の修正申告を相続人で行ってください。
本投稿は、2023年06月09日 19時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。