[税務調査]出向先へ領収書を提出した場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 出向先へ領収書を提出した場合

出向先へ領収書を提出した場合

個人事業主としてA社と契約し、A社従業員としてB社へ出向しております。
給与はA社から支払われます。
B社からは業務で発生した交通費、宿泊費、器具・消耗品等を支払われます。
交通費、宿泊費は領収書不要ですが、器具・消耗品等は領収書を提出します。
B社からの支払いは全て収入となると思いますが、経費の領収書は提出するため保管ができません。
税務調査が入った場合は記帳のみで認定していただけるでしょうか?

税理士の回答

出張手当、実費精算は所得に含まれないので何もしなくていいと思います。但し出張手当、実費精算にかかる経費は事業経費にはできません。

ご回答ありがとうございます。確認遅くなりました。
何もしなくていいというのは、受領した出張手当、実費清算分は申告しなくていいという事でしょうか?収入の過小申告にはならないのでしょうか?

出張手当は非課税、実費精算は立替金の精算なので申告しなくていいという事です。

度々のご回答ありがとうございます。立替金については理解できました。出張手当については、個人事業主でもA社従業員として出向しているので、申告不要ということでしょうか?

A社従業員としてB社へ出向しているのであればB社から払われる出張手当は非課税です。

本投稿は、2023年08月31日 20時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査で提出を求められた領収書を紛失しました

    会社員です、平成30年の確定申告について税務調査が来ました。 源泉徴収票、医療費の領収書、及びふるさと納税の領収書の提出を求められていますが、今月引っ越した際...
    税理士回答数:  3
    2019年07月19日 投稿
  • 税務調査で領収書がない

    教育資金贈与信託銀行で教育費を引き出し使っています。銀行には領収書等確認書と領収書の原本を送付済みです。ただし、こちらの銀行では1万円以下のものは領収書を出す必...
    税理士回答数:  3
    2020年08月01日 投稿
  • 税務調査における領収書の役割について

    税務調査についてお伺いしたいことがあります。 税務調査において、領収書が偽装されていないかどうかチェックするために反面調査というものがあると思います。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年12月04日 投稿
  • 税務調査の際の領収書

    今度、税務調査を受けます。 会計上の問題は特にないですが、領収書を茶封筒に適当に詰め込んで保管しています。 A4紙に糊付けした領収書をファイルで閉じるな...
    税理士回答数:  2
    2019年09月11日 投稿
  • 税務調査 提出書類

    税務調査時の提出書類は会計ソフトからの印刷日は重要視されますか? 3年分の内連続3ケ月のみ調査前の印刷日があれば「何かあった?」と疑われますか? 毎月残高合...
    税理士回答数:  1
    2021年10月16日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636