税務調査について教えてください
企業に対しての税務調査。ついてですが脱税や申告漏れなど疑い、不審な点が無い場合でも税務調査は有り得ますか?
税理士の回答

米森まつ美
回答します
脱税や申告漏れなど疑い、不審な点が無い場合でも税務調査は有り得ますか?
⇒ あり得ます
税務調査の選定方法や着手の優先順位は税務署内できめるため、はっきりとは分かりません。
なお、本来は「すべての納税者」を調査対象とすべきですが、現状では税務職員数が増加しないものの納税者の数が増加しているため、優先順位をもうけているのは事実です。その優先順が何であるかは、税務署内(局内)における方針によりますので、「不審な点が無い場合」であっても中には税務調査に対象と可能性があります。
米森先生、丁寧に回答ありがとうございます。
税務調査=怪しいとは限らない事を知れ勉強になりました。

米森まつ美
ベストアンサーをありがとうございます。
痛くもないお腹を探られるのは、いやなものだと思いますが、後ろめたさがなければ積極的に調査に協力して、早く税務調査を終わらせてもらうのがいいと考えます。
本投稿は、2023年09月09日 17時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。