税理士ドットコム - [税務調査]夫婦間での資金移動と贈与税について - 万一税務調査にでもならない限り贈与を指摘される...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 夫婦間での資金移動と贈与税について

夫婦間での資金移動と贈与税について

恐れ入ります。
時期は覚えていませんが、今から2年以上前に夫婦それぞれの銀行口座の間で1,000万円の資金を移動したことがあります。具体的には、私(夫)が会社から給与を得て自分の口座に貯めた1,000万円をペイオフ対策として妻の口座に移動しました。
その後、結局その1,000万円は私の口座に戻して現在に至るのですが、いつ戻したか分かりません。同じ年内に戻していない可能性もあります。
この資金移動について、下記2つ質問させていただきたくお願いいたします。

1.私、妻どちらも贈与の意思はありませんでしたが、この2回の資金移動は贈与とみなされてしまうのでしょうか?
2.資金移動を行ったとしても、同じ年内に戻していれば贈与とみなされないという情報をインターネットで見つけました。私達のケースでは、同じ年内に戻していない可能性があるのですが、この場合は戻したにもかかわらず贈与とみなされてしまうのでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんが、税理士の方々のご回答をいただきたくよろしくお願いいたします。

税理士の回答

万一税務調査にでもならない限り贈与を指摘されることはないと思いますが、
「お互いに贈与の意思はなかった」ことが証明できれば、贈与がそもそも成立していないので贈与税はかかりません。

本投稿は、2024年03月28日 21時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 夫婦間の資金移動

    昨年住宅購入をし、私妻の親から住宅資金として贈与がありました。 ローンの名義は夫のみですが家の家具などの購入もあるので、私の口座に贈与された500万円を夫の口...
    税理士回答数:  1
    2022年01月20日 投稿
  • 資産運用時における資金移動について贈与とみなされるか否かについて

    現在私と妻でそれぞれ資産運用を行っています(FX・株式投資) それぞれの運用タイミングの違いで、夫婦間の口座で数百万単位で資金移動をすることが月に一、二回あり...
    税理士回答数:  1
    2018年10月05日 投稿
  • 夫婦間の資金移動について

    4年ほど前から、夫の口座から合計1200万円ほど私(妻)の口座にうつしています。 理由は家計の貯蓄額を増やすためです。(夫も私もその認識で、夫からもらったお金...
    税理士回答数:  2
    2023年12月16日 投稿
  • 夫婦間の資金移動について

    5年前から夫の口座から妻(私)の口座に毎年110万円以上預金を移動して、私の銀行の定期預金に預けていました。夫の口座より私の銀行の定期預金の金利が高かったからで...
    税理士回答数:  1
    2020年10月21日 投稿
  • 夫婦間での資金移動について

    夫婦間は財産は共有しているものと考えており、夫婦間での口座移動が贈与にあたることを知りませんでした。以下について、口座移動した銀行より贈与にあたる可能性があるた...
    税理士回答数:  4
    2023年03月27日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378