Amazonの売上のExcelデータについて
お世話になります。
当方小規模な個人事業主で売上1000万以下です。
Amazonで売上に関するデータをダウンロードしようとすると、2~3種類の売売上のExcelデータがあります。
そのうち一つを印刷しましたが、販売個数がのっていないことに後で気が付きました。
個数が載っている別のExcelデータを印刷して、もしも税務調査が来た場合は、その2種類の印刷物を両方見てもらう形でも大丈夫でしょうか?
それぞれ、商品名や注文番号が載っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

安島秀樹
2~3種類の売上の違いを調べたらどうでしょうか。違いを理解したうえでどれかを売上として継続的に使っていけばいいとおもいます。
お忙しい中わざわざご回答くださり誠に有難うございます。
全てのデータが完璧にのっているExcelは無く、3種類とも別々の情報が載っているような状態です。
①売上・手数料が完璧に載っているが、注文番号のみで商品名が載っていない。金額はあっている。このデータのみ英語表記。
②商品名・注文番号・売上・数量が載っているが、手数料誤差があり、計算が合わない。
③商品名・注文番号・売上、手数料がザックリしたものが載っている。数量と手数料の細かい分類はのっていないが、金額はあっている。
の3種類です。③を使っていたのですが、数量が載っていないことに気が付きました。
やはり、1枚にまとめないと怒られますでしょうか?
度々申し訳御座いませんが、もしも見られていてお時間ありました際には宜しければ、よろしくお願いいたします。

安島秀樹
アマゾンのデータはアマゾンが経理するためのデータなので、出品者のほうからみるどでれも満足できないものになっているとおもいます。一般的にはペイメントの入出金データを基に経理している人が多いとおもいます。継続的に利用しているなら、どういう使いかたでも問題ないとおもいます。取扱い商品点数がすくないうちにいろいろ比べてみて、違いなど理解しておくといいとおもいます。
必要なデータがあちこちにばらけていてなかなか難しいですが、中でもペイメントのデータが人気なのですね。
お忙しいところ二回にわたりご回答くださり有難うございます。
本投稿は、2024年04月29日 03時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。