税理士ドットコム - [税務調査]メルカリ 不用品と営利目的の判断について - 不用品としての売却であれば課税の対象外になりま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. メルカリ 不用品と営利目的の判断について

メルカリ 不用品と営利目的の判断について

趣味でかなり激しくメルカリを利用している者です。恥ずかしながらメルカリでも確定申告が必要なケースがあるということをつい最近知り、色々調べたのですが、不用品の売却を1年を通して大量に行っている場合、税務署職員の匙加減で転売と判断されて税務調査!というようなことにはならないのでしょうか?調べてもグレーゾーンだからケースバイケース、というような記載がほとんどで具体的な線引きがないようで不安です。趣味のトレカを殆どは4枚で数百円〜数千円、たまに4枚1万円を超えるくらいで出品しています。所謂転売ヤーのように同じものを大量に出品していたり定価より大幅に高く売っていたりしない限りはそういったことにはならないのでしょうか?無知で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

不用品としての売却であれば課税の対象外になります。営利目的(自分で利益を載せて継続的に販売)であれば雑所得としての課税対象になります。

本投稿は、2024年07月19日 12時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メルカリでトレカの継続的な売買について

    趣味でトレカをしており、ヘビーユーザーのため大量に購入しており、不要なものも大量に出てくるためメルカリで大量に出品しております。相場の変動はありますが基本的には...
    税理士回答数:  3
    2024年07月17日 投稿
  • メルカリなどでの継続的の定義について

    初めて相談をさせていただきます。 フリマアプリでの営利目的と判断される定義について教えていただきたいです。 私はメルカリで1年に約100件程度を継続的に出品...
    税理士回答数:  1
    2022年12月17日 投稿
  • フリマアプリ(メルカリ)の税金について

    まず自分は学生でアルバイトをしていません。 その上で質問です。 自分は気になった中古CDを趣味でよくまとめて購入するのですが物が増えすぎるのを防ぐた...
    税理士回答数:  2
    2023年10月07日 投稿
  • 趣味で集めているカードゲームは生活用動産になるのか

    給与を貰っている社会人です ポケモンカードを趣味で集めており 不要になったカードを数ヶ月に数枚程度の頻度でメルカリで売ったりしているのですが中には高騰している...
    税理士回答数:  1
    2021年05月28日 投稿
  • メルカリの税金について

    趣味でトレーディングカードをしています。 不要になったカードをメルカリで売っていたのですが 1年で140件ほどの出品をしました。 出品していない月や出しても...
    税理士回答数:  1
    2021年11月09日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,357