税理士ドットコム - 個人の預金口座から、知人に2000万円を振り込みましたが、税務調査が入る心配はありますか? - 何のために高額な金額を振り込まれたのでしょうか...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 個人の預金口座から、知人に2000万円を振り込みましたが、税務調査が入る心配はありますか?

個人の預金口座から、知人に2000万円を振り込みましたが、税務調査が入る心配はありますか?

私の預金口座から、知人の銀行口座に、数回に分けて半年の間に2000万円を振り込みました。高額な金額を振り込んだ場合、銀行は税務署に報告すると聞きました。税務署から調査が入る事はありますか。何か対応策はありますでしょうか。宜しくお願い致します。

税理士の回答

何のために高額な金額を振り込まれたのでしょうか。
ちなみに銀行から税務署へ報告はしませんが、税務署が銀行で情報収集をしていますので、税務署がその振込を把握することはあると思います。

こんにちは。
銀行が金額の送金について税務署に報告するのかは真偽が不明ですが、送金を受けた方が不動産を購入したり、その方の親族に相続が発生したりすると、税務署は過去の銀行口座の履歴を確認することが一般的です。
そもそも、贈与税がかからないもの(借入金の返済のための送金等)であれば問題となることはないでしょう。
単純な贈与である場合には、贈与税の申告をするようにしてください。

こんにちは、税理士の山下久幸です。

高額な金額な場合は不安になりますよね。
ただ日本国内同士のお金の振り込みであれば、税務署に報告に行くことはありません。

逆に、相手や自分が海外の口座から資金を送金した場合には、1回の取引で100万円を超えると銀行は税務署へ報告しています。

ただその2,000万円のお金がなんのお金かは気になるところです。

個人間のお金の贈与であれば、ご承知の通り年間110万円を超えれば贈与税が課税されるからです。

そのため、どのようなお金の移動(お金の貸し借り、ビジネスの取引など)なのか、キチンを分かるように契約書、請求書を作っておくのが良いでしょう。

そうしないと、将来万が一税務調査があったときに問題になるからです。

またあまり他人の口座にお金を移すのはオススメはしません!

早々にご回答いただきありがとうございました。ご丁寧な説明に感謝致します。

あまり、高額な振込等は差し控えた方がいいと思います。

本投稿は、2025年04月14日 07時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 知人に手数料をもらう条件で投資運用を頼み、利益は銀行口座に振り込む際、お互いの収支が合わない場合。

    知人に投資運用をお願いした際に、確定申告するとき相手方は2000万を渡したと収支に報告したが、実際は自分は1000万しか貰わず1000万で収支報告をした。また通...
    税理士回答数:  5
    2019年04月11日 投稿
  • 贈与における調査について

    血族ではない親戚のおじさんが所有していた住居用マンションを売却し、そのお金を親戚で分け合うことになりました。私たち家族は3人で合計300万円(各々の口座に100...
    税理士回答数:  3
    2024年04月06日 投稿
  • 他人の口座を経由した場合の税について

    知人の副業利益が訳あって私の口座を使用しているためそちらに入ります。その私の口座に入った売上金は、手渡しで全額知人に渡しています。 この場合、私の口座にお...
    税理士回答数:  3
    2022年09月02日 投稿
  • 税務調査について

    8年前に妻から投資資金1000万円 【あげます・もらいますの共通認識ができていました。】を妻名義の銀行口座→夫名義の銀行口座→夫名義の証券口座にスライドさせて...
    税理士回答数:  3
    2021年03月05日 投稿
  • 相続税の税務調査

    父が亡くなり、相続の申告も済ませてあります。 父は小さい会社の事業主であったのですが、大きな資産家ではなくても、自分で事業をしていたような人がなくなった後...
    税理士回答数:  2
    2017年04月14日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,548
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,420