[税務調査]通報して調査対象になった場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 通報して調査対象になった場合

通報して調査対象になった場合

通報して調査対象になった場合、
税理士にはどんな風に連絡が行くのでしょうか?
通報内容など税理士に連絡がいくのでしょうか?

税理士の回答

法律上の仕組みとしての、お話しできる範囲での回答とします。
どのように調査対象になったのかを問わず、税理士関与事案は、申告者本人より前に税理士宛に調査日程を合わせるための電話連絡があります(一般的な調査)。
納税者の自宅に直接調査官が行くケースもあります(無予告調査)。
通報があったから調査に来たとは、口が裂けても言わないです。税務署が調査選定をして調査対象になったということです。
通報した人への結果連絡も禁止です。情報漏洩になるからです。

税務署への通報により調査が開始された場合でも、税理士に対して通報の事実や内容が通知されることは通常ありません。
調査が開始されれば、納税者本人宛に「税務調査の事前通知」が行われ、その中で税理士が関与している場合には、代理人としての立ち会いや対応の可否が確認されるのが一般的です。
税務署はあくまで通報者の秘匿性を重視し、通報の有無すら明かさない運用が原則です。
したがって、税理士が通報内容を直接知ることはなく、調査の中で実態を把握していく流れとなります。

本投稿は、2025年05月26日 15時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査依頼の仕方

    税務調査の密告通報つまり脱税通報には電話以外にも国税庁ホームページのフォームに書き込みできるようなのですが、書き込みは電話通報などと同じように通報扱いになるので...
    税理士回答数:  1
    2017年08月21日 投稿
  • 税務調査のながれ

    税務調査の通報をしてから実際に税務調査が行われるには、どのくらいの時間がかかるのですか?
    税理士回答数:  2
    2017年12月18日 投稿
  • 脱税通報

    会社の脱税を告発したいと考えています。この会社は架空の設計費を計上する手口で、約2億円の資金を移転しました。証拠は非常に十分です。すでに国税庁のウェブサイトから...
    税理士回答数:  3
    2025年03月01日 投稿
  • 税務調査について

    税務調査で持続化給付金などの不正受給が判明した場合警察に通報されるのでしょうか?それはしないと他の書き込みでみたのですがどーなのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2024年10月20日 投稿
  • 税務調査のながれ

    国税局に税務調査の密告通報をすれば、たいがいの場合、税務調査は開始されますか?
    税理士回答数:  1
    2017年12月19日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,145
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,527