税理士ドットコム - [税務調査]法人で取得している県外の物件をDIYで泊まり込みで直しにいった場合は出張扱いか? - 御社では、顧問税理士さんはいらっしゃらないので...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 法人で取得している県外の物件をDIYで泊まり込みで直しにいった場合は出張扱いか?

法人で取得している県外の物件をDIYで泊まり込みで直しにいった場合は出張扱いか?

出張旅費規程を設けています。

県外に、築古戸建てをかって、その物件に泊まり込みで直しに
行くことがよくあります。
(というか、そうした手法でボロい物件を安く取得し、自分で再生させて賃貸運営につなげてます)

だいてい1週間から2週間ぐらい泊まり込みをしますが、
平均すると40日ぐらいは修繕に時間がかかるので、一時的に
帰宅しては、また泊まり込みに行く感じです。

その間、出張旅費規定に基づき、例えば実際に泊まり込んだ13泊14日などの出張旅費を
出すことは可能なのでしょうか?

税理士の回答

 御社では、顧問税理士さんはいらっしゃらないのでしょうか。
 宿泊が必要か否かの実質判断になると思います。
 県外と言えども車での所要時間が1時間程度なものなのか新幹線で3時間なのか分かりません。その辺を判断して合理的な計算をして下さい。また、判断がつかない場合は、都度税務署にお尋ねください。
 事実関係が不明瞭のため、ご質問からは回答しかねます。
 
 

本投稿は、2025年11月12日 14時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 出張旅費の扱いについて

    調剤薬局勤務の正社員薬剤師です。 マイクロ法人(自宅)を設立し、雇用契約を業務委託(委任契約)に変えてもらい、同一店舗で働こうと画策しています。 この場合、...
    税理士回答数:  3
    2023年03月26日 投稿
  • 出張旅費に関して

    はじめまして。 私は、法人会社を設立して現在2期目の代表取締役です。従業員は2名います。 業務請負で通信関係の仕事をしてます。 仕事の依頼が遠方に増えてい...
    税理士回答数:  1
    2015年02月21日 投稿
  • 出張について

    出張の搭乗券を無くしてしまいました。 出張の際、普段は出張報告書、旅費清算書、飛行機搭乗券を添付しています。 ホテル代や交通費は出張先毎に旅費規程に定めてお...
    税理士回答数:  1
    2017年05月17日 投稿
  • 出張旅費について

    出張旅費について質問お願いいたします。 社長(父)と私(役員)の二人で事業をしています。 先日(コロナ発生前)社長、私、私の息子で旅行に行きました。 社長...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • 旅費日当について

    法人成りをするにあたって税理士さんに旅費日当について相談したのですが「県外、または100km以上でないと日当はつかない」と言われました。 現場移動の仕事なので...
    税理士回答数:  2
    2025年10月10日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,761
直近30日 相談数
844
直近30日 税理士回答数
1,358