[税務調査]仮装隠ぺいについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 仮装隠ぺいについて

仮装隠ぺいについて

税務調査で次のような指摘を受けました。
親会社AはA所有のシステムを海外子会社B、C、Dにライセンスを付与して使用させている。システム代金はAが一括して業者へ支払っており、B、C、Dにはライセンス数で按分した額を請求している。

ここで指摘があり、按分計算に使用したライセンス数が実際のライセンス数ではなく、計画時のライセンス数で計算されており、実際のライセンス数で按分計算した時と比べて日本の親会社が多く負担しておりました。担当者に聞くと、実際のライセンス数ではなく計画時のライセンス数で計算しても問題ないと思っていたらしく、故意に子会社の負担を軽くしたものではないとのことでした。
調査官からは日本親会社が多く負担している分は国外関連者寄付金であると指摘し、そこは納得なのですが、仮装にあたり、重加算であると言ってきました。
故意にやったわけではなく、担当者の認識誤りが原因なので、仮装には該当しないのではと思ったのですが、調査官は故意云々ではなく、実態と違う数字で按分計算したことが仮装にあたる、とのことでした。
これは仮装になるのでしょうか?無理やり仮装と言ってきているような気がするのですが。
私の認識ではあくどい事をしたとき=重加算という認識だったのですが、違うのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

裁決事例を見てみてはいかがでしょうか。国税不服審判所の公表裁決で仮装隠蔽とされた場合、どういう事象がされるのか、それにどう抗弁するのが効果的なのか、現状を踏まえ、的を外さない対応をされるにあたって検討されてはいかがかと存じます。時間のない中ではあると思いますが、感情論はさておき。

税理士ドットコム退会済み税理士

詳細がわからないので正確な回答は難しいですが、ご質問の内容からは、単なる計算誤りのように思います。
計算誤りを知っていて海外子会社に意図的に利益供与し、親会社の租税回避を図った、などでなければ、仮装隠ぺいには当らないと思います。

ありがとうございます。計算誤りではなく、計算根拠となる数字を、本来なら実態のID数を使用しなければならないところを、計画時のID数を使用したことによる、過少請求です。

税理士ドットコム退会済み税理士

単なる誤りでなく、知っていたのにわざと請求していない意図的な過少請求であれば、重加算税でしょうか。

ありがとうございました。勉強になりました。

本投稿は、2018年08月07日 23時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 性風俗店に客として潜入した国税調査官は嬢からどのようなことを聞き出すのか?

    性風俗店に客として潜入した国税調査官は嬢からどのようなことを聞き出すのでしょう? 下のコラムには、「売上や報酬、経営者にまつわる情報など」を聞き出すとあります...
    税理士回答数:  2
    2016年07月18日 投稿
  • 税務調査の修正申告期間

    過去2015.3期まで税務調査を受け、今回2016.4~2018.3を調査期間とする税務調査を受けています。今回、親会社が子会社へ請求するシステム利用料の単価が...
    税理士回答数:  5
    2018年08月01日 投稿
  • 税務調査で指摘された消費税の誤りについて

    税務調査で本来課税対象外取引である取引を課税取引として処理していることを指摘されました。 例えば仮払消費税1,000計上していたとすると、この分は法人税の修正...
    税理士回答数:  1
    2017年02月21日 投稿
  • 官地の申告

    土地の売主です。 売却する土地の真ん中に官地が通っています。 売買契約書には官地分は入っておらず、特約条項に「官地の土地の代金、登記費用は買主負担とする」と...
    税理士回答数:  1
    2017年07月31日 投稿
  • 税務調査時の押印について

    税務調査時に担当者がヒアリングを受け、その後、調査官がヒアリング内容を書面におこし、「この内容に間違いなければ押印して下さい」とお願いされるケースがたまにあるの...
    税理士回答数:  1
    2016年12月01日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374