債務免除について
会社を経営しています。経営が余り良くないため会社は、私、社長からお金を借りています。短期借入金が結構多くなり、万が一私に何かあったときに、相続財産になるため、社長は少額ですが債務免除をすることになりました。
会社は赤字経営で繰越欠損金と相殺され、法人税はかかりません。
繰越欠損金と相殺すると、税務署は、会社に税務調査に入る確率が高いと聞きましたが、本当のことですか?
税理士の回答

特にその様な事はないと考えます。
お答え有難う御座います。参考にします。ただ色々ネットで調べると、
必ず税務調査があるというサイトもあるのですが、どうなんでしょうか?

可能性の話だと思います。
当事務所の顧問先も債務免除しますが、それが理由で税務調査があった事はないと思います。
本投稿は、2019年06月10日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。