お寺の税務調査 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. お寺の税務調査

お寺の税務調査

よろしくお願い申し上げます。
7年前に税務調査が来ましたのでそろそろまた来るかなと思いましたので、疑問に思っている事があります。
住職は認知症の為、殆ど対応が出来ないので、副住職の私が対応することになります。
専属の税理士さんはいますが、
私は税務調査の経験がなくどうしたらいいのかわかりません。
税務調査はお寺の何をみるのでしょうか?
きちんと、給料に対しての所得税、住民税は毎月きちんと収めています。
その他にみるものはなんですか?
お布施等収入はきちんと載せています。
お葬式等のお心付のお車代等はどうでしょうか?
ネットで調べると現金を見せろとありましたが、どこまで見せるのか。通帳の現金か、お寺にある現金もか。賽銭箱に入っているお金までもか。線引きがわかりません。

今年の6月に土地に関しての税務調査はきました。

税理士の回答

お寺の収入面では、収益事業の有無ですね。また、宗教上の収入であっても、帳簿に上げていないものがあって、給与以外に住職等が懐に入れている収入がないか、など、宗教法人は源泉所得税の調査という位置付けで行われることが多いですね。
具体的な調査対応については、専属の税理士さんがおられるということなので、その先生に相談してください。

補足ですが、現金有高を確認するのは、帳簿の信憑性を見るためですから、お寺に関係するものすべてだと考えてください。

本投稿は、2019年12月11日 13時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 認知症になった義兄の後見人について。

    姉夫婦の件で質問です。義兄が認知症になり、義兄の家族が姉がいるのに、後見人をつけると言ってきました。資産はかなり有ります。姉は認知症は全く無いですが身体も悪く引...
    税理士回答数:  1
    2018年09月24日 投稿
  • 認知症の伯母の預金について

    従兄弟の弟が亡くなりました男2人兄弟で2人とも結婚歴がない独身です、因みに従兄弟は軽度の知的障害を持っています、伯父は既に亡くなっているので弟の遺産の法定相続人...
    税理士回答数:  1
    2019年11月13日 投稿
  • 税務調査について

    税務調査で 会社の職員が材料を売却し 利益を得ていたことがわかった場合。 専属の税理士さんは 税務署が開示して得た個人情報や売却利益の詳細を 会社の代表...
    税理士回答数:  8
    2018年06月13日 投稿
  • 認知症になった夫のの後見人について。

    夫が認知症になり家族が後見人をつけると言ってきました。私は認知症は全く無いですが身体不自由です。後見人をつけられたら、私は金銭面で不自由になります。困っています...
    税理士回答数:  1
    2018年09月24日 投稿
  • 税務調査について

    ご回答宜しくお願い致します。 税務調査の対象となるのは、どんな場合でしょうか??
    税理士回答数:  1
    2019年10月02日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224