叔父の会社が脱税をしております。
叔父は会社を経営しております。
元々両親も経理として雇われていましたが、二重帳簿や経理処理の不正を指摘してある日突然解雇されました。
長年の付き合いの顧問税理士がついているにも関わらず、二重帳簿などできるものなのでしょうか?
内部の人間ではないため、もう脱税の証拠を手に入れることもできず、しかしなんとか不正を正してほしいと思っています。
証拠がなくとも、元従業員、元経理担当として税理士事務所へ出向いて脱税について話をしてもよろしいのでしょうか?
税理士の回答

大西淳史
二重帳簿や不正経理については、納税者は、税理士にも隠していることがあり得ます。
一番いいのは、匿名でも結構ですので、所轄の税務署に密告することです。税務署も調査しないわけには行きません。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2020年03月06日 13時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。