[税務調査]事業主貸の金額が多いのですが - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 事業主貸の金額が多いのですが

事業主貸の金額が多いのですが

個人事業主です。開業2年目で、年間通しての申告は今回が初めてになります。自身の収入から実家の両親へ仕送りを行ってます。金額は平均18万円/月程度です。勘定科目上は「事業主貸」に集計してますが、数字的に多く見えます。この科目の数字が大きいと税務署に目を付けられやすいなんて記事を目にします。本当の所はどうなんでしょうか。

税理士の回答

事業主貸勘定が多いとしても別に経費に計上しているわけではございませんので適正な処理をしていれば何の問題もありません。

ご返答ありがとうございます。安心しました。
また何かありましたら宜しくお願いします。

本投稿は、2020年07月13日 17時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,189
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,218