未収入金に係る利息について
数年前に海外の子会社へ機械設備を売却し未収入金処理をしていました。ただ、子会社の業績があまり良くなく(清算中)債権の回収はできていません。
上記債権については遅延が発生しているため、税務調査で利息をとる必要があると主張されるのではと考えています。
法人税基本通達をみると合理的な債権計画等の要件を満たしていれば、免除できそうな気がしますがそういうものは作成してません。
対応策としては、清算中の会社に利息を付けたとしても結果貸し倒れになるので、意味がないのでは?と主張するしかないかなと考えてます。
何か他に対応策があれば教えていただければと思います。
拙い文章で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
税理士の回答

精算中や、債務超過の状態が続いていれば、相談者様の見解で、問題はないと考えます。
そのように主張すれば、認めていただけると考えます。
ご回答ありがとうございます。
参考になりました。
本投稿は、2022年02月06日 07時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。