税理士ドットコム - 法人なり後の税務調査について教えてください - 税務署が判断することですから確率も含めてわかり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 法人なり後の税務調査について教えてください

法人なり後の税務調査について教えてください

個人事業主1年やったのちに、法人なりしました。

個人事業主から法人なりすると、税務調査に入られる可能性が非常に高いとのことですが、それは事実でしょうか?

どのくらいの確率でしょうか?

インターネットでの事業で、5000万円ほどの売り上げが個人事業主の時にあります。

法人なりして3年経過すると個人事業時代の調査ができなくなるとのことを聞いたので、だいぶ金額を過小にして個人事業主の際に確定申告してしまいました。

修正をした方が良いでしょうか。。

税理士の回答

税務署が判断することですから確率も含めてわかりません。
個人事業者時代に過少申告をしていたのであれば修正申告をしてください、としか税理士の立場からは申し上げられません。

本投稿は、2022年02月15日 13時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 【法人成りの税務調査】個人事業主時代

    昨年より届けを出して、個人事業主をやっているものです。 売り上げはそんなに出ておらず、青色申告控除により所得0円になる程度です。 この度心機一転しま...
    税理士回答数:  1
    2021年05月15日 投稿
  • 不動産売却による税務調査の確率

    会社員で、副業で区分マンション投資1つと太陽光投資で、副業の所得は100万円以下です。足元で不動産相場が上昇しており、1000万円以上の不動産売却益が見込まれま...
    税理士回答数:  1
    2021年02月28日 投稿
  • 個人事業主の税務調査前の修正申告について

    開業4年の知人の個人事業主(清掃業)に税務調査が入る事になったそうで、4年分の資料を用意しておくよう言われたそうです。 ネット経験談でよく「3年分用意するよう...
    税理士回答数:  4
    2020年10月07日 投稿
  • 個人事業主 税務調査について

    2019年11月頃会社を辞め、2020年1月〜個人事業主としてスタートしたのですが、開業届の出し忘れで、2020年10月頃提出しています。 個人事業主とし...
    税理士回答数:  2
    2021年03月31日 投稿
  • 個人事業主、税務調査前の修正申告について

    フリーランスで音声ソフト制作をしています。H25-27年は白色申告、H29年から青色申告(10万円控除)をしています。税の知識が皆無で、仕入れなどはなく、お金の...
    税理士回答数:  2
    2019年07月18日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378