風俗店の税務調査 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 風俗店の税務調査

風俗店の税務調査

知り合いの風俗店に税務調査が入り現在は顧問税理士をつけていますが1店舗だけ税理士をつけてない時期の4年前の無申告が発覚してしまいました。帳簿もつけていなく現金処理の為、売上等はパソコン内のシステムに入力してあるデータしか残っていません。領収書等残っているもので今から帳簿を作成しても遅いでしょうか?尚、その時の雇われ社長に貸付をしお金は返ってきていなくその貸付も借用書があればみとめられるでしょうか?

税理士の回答

回答します。
今から作成しても遅いと思いますが、無いよりは良いと考えます。
但し、領収書がある分しか作れないであったあったあったすが仕方ないです。
また、社長への貸付けは借用書があった方が良いです。返済を求めるためにも必要です。

ありがとうございます。
すみません。文面の確認ですが領収書がある分しか作れないのならあっても仕方がない。でよろしいでしょうか?

そうなると思います。ないものを計上すると疑義になる可能性があります。

本投稿は、2022年03月05日 17時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 風俗嬢と税務調査について

    風俗嬢と脱税問題についての質問です。 現在9割の風俗嬢が確定申告をしておらず、税金を適正に納めていないという話を聞きますが、何故国税は風俗嬢に税務調査をし...
    税理士回答数:  2
    2020年09月03日 投稿
  • 風俗、税務調査のタイミング

    2年に風俗をしておりました そこであったお客様に、私の住所、電話番号、そして風俗で働いていた頃のブログの写真などを税務署に投書すると言われました。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年01月22日 投稿
  • 無店舗型風俗店での支払調書について

    無店舗型風俗店のキャストへの報酬についてですが、税務署に申告する支払調書には各個人の名前(源氏名含)が記載されるのでしょうか?それとも個人がわからないようにキャ...
    税理士回答数:  1
    2021年09月13日 投稿
  • 風俗をしていた時期の無申告分。

    お読みいただきありがとうございます。 私は過去に借金返済等により風俗をしていた時期がございました。合計4年程です。確定申告については失念しており、彼と結婚...
    税理士回答数:  1
    2022年02月08日 投稿
  • 開業届と無店舗型性風俗特殊営業届出

    無店舗型性風俗特殊営業届出を出していても開業届の提出は必要ですか?
    税理士回答数:  1
    2018年07月27日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226