源泉徴収票に障害の記載について
今年の10月中旬から現在の職場に転職したのですが、前職は直前まで在職して障害枠でした。
今の職場から源泉徴収票の提出を求められて、先日前職から源泉徴収票が届いたのですが、障害の所に○印があり提出出来なくて困ってます。
今の職場は一般枠で入ってます。
源泉徴収票についてはどう対応すれば良いでしょうか?
年末調整を断り確定申告を自分でやると言うのも、職場に理由をいわなければ行かないし。
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
ふるさと納税が、6か所以上は、確定申告をしないと還付が受けられません。
そこで、総務の人にお手数かけると申し訳ないので、年末調整は、大丈夫ですと言うのは、どうでしょうか?
あなたが、もし、ふるさと納税していなければ、これを機会にやってみるのもいいですよ。住民税の先払いになります。
また、言った手前、ふるさと納税やってないのもウソになってしまうので、2ヶ所以上やってみてください。
本投稿は、2022年12月11日 19時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。