源泉徴収票について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収票について

源泉徴収票について

パートを退職する際に源泉徴収票をもらいたいのですがもらうのに時間がかかりそうなので手書きの用紙を自分で用意してそれに記入してもらった方が早いと思うのですが手書きでも可能でしょうか?
その場合用紙は税務署でもらえますか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

手書きでも構いませんが、一般的に考えてお勤め先の会社が対応してくれるとは、とても思えません…

源泉徴収票は下記URLの国税庁のサイトからダウンロードできます。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/pdf/0022006-151_01.pdf

回答ありがとうございます。
毎年年末調整後の源泉徴収票はもらってるのですが他の会社より遅い気がします。

本投稿は、2023年01月17日 15時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,190
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,219