転職先への源泉徴収提出について
今年5月に転職した会社から、令和5年度の源泉徴収票の提出を求められています。
昨年12月まで前職で働いており、年末までに給与支払いはすべて終わっています。退職時に源泉徴収票をいただいていません。
この場合、前職場から令和5年度の源泉徴収票をいただくことは可能ですか?転居しているため、直接受け取る方法は難しいです。
今年は、転職先の職場以外からの収入はありません。
税理士の回答

この場合、前職場から令和5年度の源泉徴収票をいただくことは可能ですか?
会社は発行する義務があります。
至急いただいてください。
転居先に送っていただいてください。
転職した会社
に、提出してください。

回答します。
昨年12月まで前職で働いており、年末までに給与支払いはすべて終わっています。
⇒ 令和5年中は、すでに前年に前職を退職し、かつ給与の支払いがないため、前職では令和5年分の給与の源泉徴収票の発行はありません。(できません)
現職には履歴書を提出されていると思います。
その履歴書には、前職の退職年月日などの記載があると思いますので、翌年(令和5年)の給与の支給はなかったとお伝えすればよいと思いますので、現職にはその旨を伝えることと、念のため「令和4年分の源泉徴収票」を提示されてはいかがでしょうか。
令和4年分の源泉徴収票には、退職の印と退職の年月日の記載があります。
現職の担当者の方は、再就職までのあいだアルバイトなどをされていた可能性もあるとして、再就職までの「源泉徴収票」を求めている可能性があります。「ないことを証明」は難しいですが、再就職までのあいだの給与の支給はなかったことをお伝えください。
本投稿は、2023年09月08日 06時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。