個人事業主が毎年提出しなければならない書類について
個人事業主、妻が青色専従者で、給与が月8万です。
毎年提出が必要な書類についてお伺い致します。
確定申告関係の書類と、所得税徴収高計算書は納期の特例で年2回提出済みです。
他に提出が必要な書類は法定調書合計表の他に何がありますでしょうか?
事業主側と、専従者側でも提出が必要な書類があれば教えて頂きたいです。
税理士の回答

事業主側としては、市区町村への給与支払報告書があります。専従者側には提出すべき書類はないです。
ご回答ありがとうございます。
では、毎年提出が必要な書類は、
確定申告書
所得税徴収高計算書
法定調書合計表
給与支払報告書
の4種類のみと言うことでしょうか?

相談者様のご理解の通りになります。
夜分遅くにありがとうございました。
助かりました。
本投稿は、2024年01月29日 23時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。