税理士ドットコム - 【新卒】年末調整のために会社に提出する源泉徴収票について - ご質問の通りで大丈夫と思われます。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 【新卒】年末調整のために会社に提出する源泉徴収票について

【新卒】年末調整のために会社に提出する源泉徴収票について

私は今年の4月から就職する新卒です。
入社前に1〜3月にアルバイトをしていた人は年末調整のために、源泉徴収票を提出するようにと言われています。

ここで、不明点があります。
私は1〜3月までに1つのアルバイトと、2つの業務委託による報酬を受け取っています。
後者は2つ合わせて20万円に満たないものなのですが、この場合源泉徴収票の提出を前者のアルバイト分のみですませ、後者の業務委託分の報酬を本年の副業として得た報酬として扱うことは可能なのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご質問の通りで大丈夫と思われます。

本投稿は、2024年03月14日 18時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 新卒の源泉徴収票について

    大学を卒業し、4月から企業に就職した新入社員です。会社から源泉徴収票を提出するように言われたのですが、いくつか分からない点があります。 ①年末調整の対象になる...
    税理士回答数:  1
    2020年04月12日 投稿
  • 新卒の年末調整について

    新卒の大学四年生1~3月分の年末調整についてです。 調べてもよく分からず、認識が間違っている部分があるかもしれません。 回答よろしくお願いいたします。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年02月13日 投稿
  • 新卒入社前の収入の確定申告は必要か

    4月から社会人として企業に入社した者です。入社前の1月から3月の源泉徴収票を提出するよう会社から言われています。私はアルバイト、インターン、そしてメールレディの...
    税理士回答数:  1
    2020年06月03日 投稿
  • 年末調整、確定申告、新卒

    社会人一年目の者です。 年末調整に関して、会社から入社前のアルバイト分の源泉徴収票の提出を求められました。 アルバイトは2つ掛け持ちしており、ひとつは源泉徴...
    税理士回答数:  1
    2021年12月02日 投稿
  • 源泉徴収票について

    今年の4月から働いている新卒会社員です。会社から1月から3月までの源泉徴収票の提出を求められました。1月から3月まで行ったアルバイトは、単発バイトで収入は、2万...
    税理士回答数:  2
    2023年10月26日 投稿

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234