税理士ドットコム - [源泉徴収]所得税徴収高計算書の納付した領収書について - ダイレクト納付の場合は、通帳が領収書の代わりと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 所得税徴収高計算書の納付した領収書について

所得税徴収高計算書の納付した領収書について

個人事業主が専従者給与を払うために、初めて所得税徴収高計算書にて源泉徴収税を納付するのですが、E-taxでダイレクト納付ができるようなのでそれを利用したいのですが、その場合だと領収書がもらえないようです。
この源泉徴収税を払った際の領収書は、何に使う物なのでしょうか?確定申告や年末調整などの際に問題ないでしょうか?

よくわからないので、手間だけど窓口で払おうかとも悩んでます。
よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ダイレクト納付の場合は、通帳が領収書の代わりとなります。

源泉徴収税を払った際の領収書は確定申告や年末調整などの際に必要ではないですが、所得税や源泉税の支払を証明する証憑になります。

ネットで検索してもよくわからなかったので、非常に助かりました。
先生方、ありがとうございました!

税理士ドットコム退会済み税理士

ご参考になりましたら幸いです。

本投稿は、2024年04月18日 20時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,897
直近30日 相談数
899
直近30日 税理士回答数
1,459