税理士ドットコム - 新卒で入社 源泉徴収票1枚のみ提出し忘れた場合 - 所轄の税務署で確定申告をする必要があります。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 新卒で入社 源泉徴収票1枚のみ提出し忘れた場合

新卒で入社 源泉徴収票1枚のみ提出し忘れた場合

社会人2年目です。

入社してすぐの頃、1月から3月の間にアルバイトしていた飲食店の源泉徴収票は提出していたのですが、派遣で単発バイトしていた際の源泉徴収票を提出し忘れていました。

それがなぜわかったかというのは、その派遣会社が「雇用保険に加入していないのに雇用保険の控除がされていたから」という理由で返金の対応をされた際に源泉徴収票が送られてきたからです。

そこで今回お聞きしたいのは
その源泉徴収票を税務署に提出したり、個人で
確定申告をしなければならないか。
ということです。

年末調整はすでに今働いている会社で飲食店の分を合わせてしていただいております。
ただ、入社前1月から3月までの給料は2つ合わせて20万円超えてしまっていて、何か納めなければならないお金などがあるのではないかと心配になり相談させていただきました。



税理士の回答

所轄の税務署で確定申告をする必要があります。

ご回答いただきありがとうございます。

確定申告をしなければならない理由としては、納めなければならないお金等があるからでしょうか。
もしくは還付されるべきお金があるからなのでしょうか。

バイトの給与収入があれば、追加で納付すべき所得税、住民税があります。

そうなのですね。わかりました。
ありがとうございます。
確定申告をするにあたって、インターネットで行おうと思っているのですが、必要書類は新しく派遣会社からもらった源泉徴収票のみでよかったでしょうか。

相談者様のご理解の通りになります。

ありがとうございます。
ネットでのやり方がいまいちわからないので早々に税務署に行き確定申告しに行こうと思います。

本投稿は、2024年07月02日 18時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236