貸付金の利率について
【状況】
この度、会社において従業員に対して貸付を検討しております。
現在、数年前に借り入れた、目的が異なる借入金の返済をしております。
・工場取得のため
・運転資金
【質問】
タックスアンサーの「No.2606金銭を貸し付けたとき」によると、会社が他から借り入れて貸し付けた場合:その借入金の利率と記載されておりますが、上記の状況の場合は、運転資金だけを当てはめれば良いのでしょうか?
それとも、両方でしょうか?
又は、貸し付けと借り入れが直接結び付かない場合は、これに該当しないのでしょうか?
先生方のご意見をいただけましたら幸いです。
税理士の回答

土師弘之
「会社が他から借り入れて貸し付けた場合」とは、従業員に貸し付ける資金を他から借りた場合をいいますので、貸し付けと借り入れが直接結び付く必要があります。
したがって、借りた運転資金が従業員に貸し付ける資金でないのであれば、(2)その他の場合に該当することになります。
土師先生
ご回答くださりありがとうございます。
「(2)その他の場合」の金利が安くて助かりました。
本投稿は、2024年10月29日 11時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。