夜職(風俗)の源泉徴収票について
夜職で源泉徴収票をお店からもらうことは可能でなのでしょうか?
給与所得と事業所得があるみたいなのですが、調べたら風俗は事業所得のため、源泉徴収票は貰えないとありました。
しかし、お店に聞いてみると源泉徴収票は出せます。と仰られていたのですが、大丈夫でしょうか?税理士の方から貰うそうです。
親に、会社の税理士に提出するため源泉徴収票がほしいと言われたのですが、こちらを出しても問題ないでしょうか?
大学4年です。
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

こんにちは。
>税理士の方から貰うそうです。
その税理士がそのように判断するのであれば、そのようにしていただくのはいかがでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。
お店の方が私に源泉徴収票を税理士の方にもらうと嘘をついている可能性はありますでしょうか?またお店の方がそうするメリットはありますか??
なぜ源泉徴収票を貰えるのかが少し不思議です。
この源泉徴収票を提出して捕まったりしないでしょうか??
とても不安です。。

ご返信ありがとうございます。
>なぜ源泉徴収票を貰えるのかが少し不思議です。
ご相談者様とお店の契約形態はどのようになっているでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
社員では無いため、雇用契約ではないと思います。
この場合は源泉徴収票は貰うことはできないのでは?と思い聞いたのですが、 税理士の方から源泉徴収票を出してもらうそうです 。
よろしくお願いいたします。

ご返信ありがとうございます。
その税理士が出すのは支払調書である可能性はいかがでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
支払調書を親の会社に提出しても大丈夫でしょうか??
現在親の扶養内なのですが、1年間の収入が103万以下なのは確実です。

ご返信ありがとうございます。
可能であれば事前に親御様の会社にご確認いただくのはいかがでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
お聞きしたいのですが、
私の事業所得が48万円を超えていた場合、親の扶養から外れるみたいなのですが、その場合、親の負担額はどのくらいになりますでしょうか? 年収は600万ぐらいだと思います。
またその負担額とは月にではなく年の金額ですよね。
親の扶養から外れた場合は負担額を自分で払うつもりです。
あまり理解していなくてすみません、
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2024年12月20日 10時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。