定額減税って4万円ではない?
妻が年収240万で夫の扶養から外れています。
妻の源泉徴収票の摘要欄に源泉徵収時所得税減税控除済額30,000円、控除外額0円と書いてあります。
控除額は所得税30000円と住民税10,000円で合計4万円ではないのでしょうか?
税理士の回答

記載されているように、所得税の定額減税は3万円ですので源泉所得税で3万の減税を受けているということです。
本投稿は、2025年01月04日 22時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。