[源泉徴収]青色専従者の所得税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 青色専従者の所得税について

青色専従者の所得税について

青色専従者の給与を今年の6月から毎月11万支払っております。
年間総支給額が77万で103万以下になる為、所得税を払わなくても良いかと思っておりましたが、税務署いわく、毎月8万8千円以上の給与の場合は所得税を一旦支払う形になり、後に全額還付されるとのことでした。
そのため毎月所得税を支払っておりましたが、この場合どのような形での所得税は戻ってきますか?
青色専従者も年末調整をしなければならないということでしょうか?

税理士の回答

青色専従者でも給料をもらった場合には給与所得となります。
年末調整か確定申告で最終的な税額を出すことにより給与支払時に徴収された源泉所得税と税額を相殺して還付若しくは納付となります。

よろしくお願いいたします。

迅速なご回答ありがとうございます。
困っていたので助かりました。

本投稿は、2025年01月15日 14時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色専従者の年末調整について

    妻に青色専従者給与として、毎月8万円支払っています。 源泉所得税はないと思うのですが、年末調整は必要なのでしょうか? 0円で提出するのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年10月22日 投稿
  • 青色申告 専従者給与について

    妻に月8万円の給与を支払って 専従者にしようと思ったますが 妻が副業で給与をもらっている 場合(源泉徴収あり)でも 所得税等はかからないのでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2018年03月23日 投稿
  • 専従者の源泉徴収について

    青色申告をして今年で4年目になるのですが、専従者給与が月8万で源泉徴収は0円なので関係ないと勘違いしており、今まで源泉徴収関係の提出物を一切出しておりませんでし...
    税理士回答数:  4
    2023年03月15日 投稿
  • 青色申告 専従者給与について

    2022年8月より妻に仕事をしてもらっており、 月8万円を専従者給与として支払います。 1. 青色事業専従者給与に関する届出書を税務署に提出した後に必要な...
    税理士回答数:  3
    2022年08月15日 投稿
  • 専従者の源泉徴収について

    今月頭から開業し、妻が青色専従者です。 給与の支払いは毎月20日、給与の上限は20万で提出しています。 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書は出してい...
    税理士回答数:  1
    2020年07月20日 投稿

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374