源泉徴収票が貰えない - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収票が貰えない

源泉徴収票が貰えない

同じ会社に数年勤めていて去年もギリギリだったのですが、3月に入っても源泉徴収票が会社から発行してもらえません。
年末調整もお願いして書類も提出し、1月から定期的にお願いし続けているのですがまだ貰えません。
市県民税申告書の申告書も届いていて、給与支払報告書の提出がされているかも分かりません(会社に質問しても回答がありません)。
このままだと確定申告も市県民税申告書の提出もできないのですが、何か対策として出来ることはありますでしょうか。

税理士の回答

相談者さまのご心配、お察しします。
前職の会社の所在地を管轄する税務署に「源泉徴収票不交付の届出書」を提出して相談する対応が一般的です。 その場合、税務署が前職の会社に対して源泉徴収票を発行するように指導します。

ご返答ありがとうございます。
こちら前職ではなく現職の職場での実態です。
他にも提出義務がある書類を未提出だったりする様子もあるので税務署などに相談してみたいと思います。

雇用主は源泉徴収票の発行義務※がありますので、お手数かと思いますが、税務署へ相談ください。よろしくお願いいたします。

※ 所得税法226条の規定により、給与支払者はその年において支払いが確定した給与と所得税について、雇用している各従業員に対して源泉徴収票を交付する必要があります。正社員だけでなく、アルバイトや契約社員なども対象です。

本投稿は、2025年03月03日 10時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,190
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,533