源泉徴収票 手配について
前の会社に源泉徴収票を発行して貰うべきか、どうしたらよいのか相談です。
来週から働く会社で前の会社の源泉徴収票の提出を言われ急いでいます。
前の会社は個人の小さな事務所(会社ではない)でスタイリストアシスタントとして所属していました。今年度は1月〜3月まで。
雇用形態なし、社会保険なし、源泉徴収証、給料明細なしです。給与は口座に振り込まれていました。税金は何もひかれていなかったと思います。
前の会社に発行のお願いするべきですか?それか、自分で確定申告するべきですか?証明するものがないのですが、その際はどのようにしたらよいでしょうか?
無知ですみません。お答えして頂けると助かります。宜しくお願い致します。
税理士の回答
前の会社に源泉徴収票をお願いすれば、年末調整で合算され確定申告は不要です。
又は、ご自身で確定申告する事も可能です。
回答、ありがとうございました。
本投稿は、2019年06月15日 16時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。