源泉徴収票を紛失し再発行したい - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収票を紛失し再発行したい

源泉徴収票を紛失し再発行したい

今の会社に正社員として入社して
半年が経ち、上司から旧アルバイト先 
から受け取った源泉徴収票の
提出を求められているのですが
紛失してしまい、アルバイト先に
問い合わせたところ市の方に
問い合わせてくれとのことでした…
どうすれば良いのでしょうか…
アルバイト時代の給与明細も
処分してしまいました…
おそらく年末調整で必要と
しているのではないかと思います…

税理士の回答

源泉徴収票は市役所では発行できません。

紛失した場合なども、アルバイト先が再発行します。

今の会社から年末調整のため、提出を求められていますが、紛失したため再発行して欲しいともう一度頼んでみてください。
それでも拒否された場合、拒否された理由を明確にし、対象の会社を管轄する税務署に相談するか、もしくは「源泉徴収票不交付の届出書」という書類を税務署に提出します。
税務署から指導が入り、源泉徴収票を発行してくれるでしょう。

本投稿は、2019年11月18日 14時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 正社員の副業の源泉徴収について

    現在プログラマとして正社員で働いております。 それとは別に別の会社で短期間のバイト(プログラミング教室)を行い、その分について請求書を上げようと思います。 ...
    税理士回答数:  1
    2015年08月29日 投稿
  • 正社員 住民税普通徴収のアルバイト

    只今正社員休職中の身です。 休職期間1年半になっており、無収入のため住民税の納付が特別徴収から普通徴収に切り替わってました。 〔会社からはこの切り替えの通知...
    税理士回答数:  1
    2015年08月17日 投稿
  • 正社員 住民税普通徴収のアルバイト

    只今正社員休職中の身です。 休職期間1年半になっており、無収入のため住民税の納付が特別徴収から普通徴収に切り替わってました。 〔会社からはこの切り替えの通知...
    税理士回答数:  1
    2015年08月17日 投稿
  • 正社員時の源泉徴収票

    今年の途中から個人事業主になり、それまでは正社員でした。 正社員時の源泉徴収票があります。 そこに支払金額・源泉徴収税額・社会保険料等の金額 の三つに金額が...
    税理士回答数:  3
    2019年01月04日 投稿
  • 今年の途中まで正社員で源泉徴収票があります

    今年の1~3月まで正社員でした。途中から個人事業主になったのですが、会計ソフトで確定申告書と決算書を自動作成ができるので、情報を入力しないといけないのですが、源...
    税理士回答数:  1
    2018年12月18日 投稿

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236