確定申告について
今年の3月15日までヤクルトレディーをしていて、9月から、違う仕事を始めました。前の会社の源泉徴収を欲しいと言われたのですが、ヤクルトは青色申告だったので、源泉徴収書は、あるんですか?教えて下さい。
税理士の回答

青色申告であれば、事業所得になりますので源泉徴収票はありません。相談者様の場合は、現在の会社で年末調整を行います。そして、翌年(2/16-3/15)には、給与所得と事業所得を合わせて確定申告をすることになります。

ヤクルトは事業所得者として働かれており、給料ではないので、源泉徴収票は存在しません。
会社にその旨を伝えていただき、3月15日までの所得は、9月からの給料と一緒に確定申告を行ってください。
よろしくお願いいたします。
早速回答ありがとうございます。
因みに確定申告の時に必要となる書類はなんですか?

確定申告の時に必要になる書類等は、以下になります。
1.給与所得については源泉徴収票が必要になります。
2.事業所得については、収入金額の明細と合計額、経費の明細(科目ごと)と合計額が必要になります。

必要書類は、出澤先生が仰っている源泉徴収票(現職分)
あと、昨年まで青色申告をされていたとのことですので「青色申告決算書」はご存知かと思います。その3/15までの青色申告決算書を作る必要がございます。
あとは、所得控除の関係書類(生命保険控除証明書、国民年金の証明書など)
こちらは年末調整の際、会社に提出していただいても結構です。
その他は、医療費控除や寄付金控除を受ける場合は、確定申告の
時に領収書等が必要です。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2019年11月21日 13時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。