法定調書の整理番号について
法定調書の整理番号には何を書けばよいのか教えてください。
税理士の回答

こんにちは。
法定調書合計表のことでよろしいでしょうか。その場合、会社に割り当てられた整理番号を記載すれば大丈夫です。もし分からない場合は税務署にお問い合わせいただくか、最悪の場合書かなくてもトラブルにはなりません。
お役に立つことができれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
個人事業主として開業したときに提出した開業届などにも書いていないので、番号がわかりません。
このまま空白の状態で提出した場合折り返しがくるのでしょうか?

こんにちは。
ご返信いただきましてありがとうございます。
空白の状態で提出した場合でも問題ありません。整理番号の空白が理由で折り返しがくることは私の経験上はありません。
開業届を出していると、税務署から申告の通知などが届きます。その中に整理番号が記載されていますのでご確認下さい。その前に税務署へ問い合わせて知ることもできます。
お役に立つことができれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
とても勉強になりました!ありがとうございます!
本投稿は、2019年12月11日 14時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。