海外在住のフリーランスへの報酬の源泉徴収 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 海外在住のフリーランスへの報酬の源泉徴収

海外在住のフリーランスへの報酬の源泉徴収

海外在住のフリーランスの動画クリエイターに、ミュージックビデオを作って頂くことになりました。

支払う報酬が税別100万円の場合、いくら源泉徴収すればよいのでしょうか?
というかそもそも、源泉徴収をする必要はあるのでしょうか?

支払元は私の勤めている日本の株式会社です。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

非居住者については、日本国内で稼得した「国内源泉所得」のみが課税対象とされます。
したがって、ご質問にあるミュージックビデオを国内で制作した対価として支払った報酬であれば源泉徴収が必要ですが、海外で制作したものであれば、源泉徴収の必要はありません。

※ 非居住者に対する源泉徴収税率は、20.42%です。

本投稿は、2019年12月19日 04時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234