[源泉徴収]法定調書等の印刷について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 法定調書等の印刷について

法定調書等の印刷について

法定調書、給与支払報告書など提出しなければならないのですが、作ってあってもう印刷して提出するだけですが、印刷するときカラーコピーのほうがいいのでしょうか?白黒だとだめなのでしょうか?

税理士の回答

法定調書、給与支払報告書は、白黒印刷でもOKです。報告される金額が分かれば問題ないと思います。

本投稿は、2020年01月01日 16時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 休業会社の法定調書合計表と給与支払報告書

    1月決算の会社で従業員は私一人だけだったのですが、昨年7月から休業しており、同時期にサラリーマンになっています。 現在勤めている会社の源泉徴収票には自分の会社...
    税理士回答数:  2
    2017年01月23日 投稿
  • 給与支払報告書等について

    個人事業主をしております。妻が専従者なので、給与支払報告書と法定調書の提出が必要だと思うのですが、国税庁のサイトなどで載っているものはそのまま印刷して手書きで書...
    税理士回答数:  3
    2019年11月29日 投稿
  • 法定調書 給与所得の源泉徴収税額

    初歩的な質問、お許しください。 法定調書合計表の 給与所得の源泉所得税は、年末調整後の確定税額を記入であっていますでしょうか?(源泉徴収票の源泉徴収税額金額...
    税理士回答数:  1
    2018年08月29日 投稿
  • 法定調書の提出先について

    ①「退職所得の源泉徴収票・特別徴収票」で役員へ支給した退職金額において源泉額及び特別徴収額とも0円場合 ②「配当等とみなす金額に関する支払調書」 ①②の法定...
    税理士回答数:  1
    2019年12月23日 投稿
  • 法定調書の提出方法について

    お世話になっております。 源泉徴収および法定調書に関する質問があります。 弊社はフリーのイラストレーターにイラストの制作を依頼したことがあり、報酬を...
    税理士回答数:  1
    2017年02月14日 投稿

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,190
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,219