源泉徴収票の住所
源泉徴収票の住所についてです。
辞めた会社の年末調整で間違えた住所を書いてしまい
間違えた住所の源泉徴収票が発行されそちらをもらいました。
訂正したものが欲しいので再発行をお願いしたのですが
税理士さんには源泉徴収の作業は単発でお願いしているので、再発行じゃない方向でお願いできればと思います、と言われました。
これは、間違えている住所に訂正線を引いて手書きで住所変更していいものなのでしょうか?
訂正線に社判の押印が必要になりますか?
税理士の回答

中西博明
源泉徴収票は収入や源泉徴収税額を公に証明する書類ですから、自分で訂正したものは無効になると思います。
支払者側が訂正の上、訂正印を押印してもらってください。

源泉徴収票は、給与支払報告書としても市区町村に送付されます。会社の方に住所の訂正、再送付の依頼をする必要があります。確定申告には、源泉徴収票の添付は必要なくなりましたが、やはりご自分の控としては訂正していただく必要があります。
回答ありがとうございました!
助かります。
本投稿は、2020年01月21日 10時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。