報酬をドル払いする場合の源泉徴収は? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 報酬をドル払いする場合の源泉徴収は?

報酬をドル払いする場合の源泉徴収は?

こちらは法人です。

①海外在住のフリーランスイラストレーターさん
②日本在住のフリーランスイラストレーターさん

上記2名にイラスト使用料の報酬として、500米ドルずつPayPalで支払う予定です。

どのようにドル円換算をし、源泉徴収額を算出し、最終的な支払額を算出すればよろしいでしょうか?

また、外貨支払いをする場合でも税抜・税込の概念はあるのでしょうか?
(今回のケースで500ドルが税抜額だとすると税込は550ドル?)

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

以下の様になると思います。
1.海外への支払  $500 (消費税は不課税) 源泉税 20.42%
2.国内への支払   $550 (消費税課税)   源泉税 10.21%
なお、円貨に換算するときは、支払日のレート(TTM)で換算することになると思います。

本投稿は、2020年04月01日 18時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226