税理士ドットコム - [源泉徴収]副業での源泉税ありの場合の所得計算に関して - 500万円が給与収入金額であれば、合計所得金額は以...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 副業での源泉税ありの場合の所得計算に関して

副業での源泉税ありの場合の所得計算に関して

正社員所得とは別に業務委託での収入があります。
業務委託収入は源泉税を差し引いての振り込みなのですが、
所得は下記の計算式の認識でお間違いないでしょうか?

所得=正社員所得+(業務委託収入-業務委託遂行のための経費)
ex 正社員所得が500万円、業務委託収入が200万円、経費が30万円の場合、所得=670万円

税理士の回答

500万円が給与収入金額であれば、合計所得金額は以下の様になります。
1.給与所得
収入金額500万円-給与所得控除額144万円=給与所得金額356万円
2.雑所得
収入金額200万円-経費30万円=雑所得金額170万円
3.1+2=合計所得金額526万円

出澤様、早速のご回答ありがとうございます。
上記、大変よく理解できました、ありがとうございます。

追加の質問で恐縮ではございますが、上記の場合、
合計所得金額526万円に税率及び控除額が適応され、
所得税=526万円×20%-42.75万円=62.45万円となり理解でお間違いないでしょうか。

また、業務委託収入は源泉税を差し引いて受け取る形で問題なさそうでしょうか。(上記では差し引き後で200万円)

源泉税を自ら支払う方が節税となるのであればそのような対応に変更しようと思い質問させていただきました。

1.課税所得金額、所得税、住民税の計算は、以下の様になります。
(1)所得税
526万円-基礎控除額48万円=課税所得金額478万円
478万円x20%-427,500円=528,500円
528,500円-源泉徴収税額(給与+雑)=納付税額
(2)住民税
526万円-基礎控除額43万円=課税所得金額483万円
483万円x10%(定率)=483,000円
2.業務委託収入(雑所得)は、源泉税控除前に金額になります。従いまして、上記の計算の200万円は、200万円+源泉税額 になります。申告においては、源泉税控除の有無は納付税額に影響はありません。

出澤様、ご丁寧にありがとうございます。
大変よく理解できました。引き続きよろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年07月24日 23時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 業務委託から正社員へ

    1~5月は業務委託として勤務していました。6月から正社員雇用として働きます。 このような場合、確定申告または年末調整はどのようになるのでしょうか? 今年度分...
    税理士回答数:  1
    2020年06月11日 投稿
  • 副業がバレないように正社員から業務委託へ

    現在、A会社にて正社員として働いているのですが、将来的にB会社で正社員として働き、A会社には業務委託、個人事業主として契約することで兼業することを考えています。...
    税理士回答数:  1
    2020年05月30日 投稿
  • 正社員の副業 業務委託で本業にばれないようにするには

    現在、正社員で本業を行っており、副業を行おうかと考えております。 副業では業務委託でインテリアコーディネーターを行う予定ですが、年間にどのくらい稼げるのかまだ...
    税理士回答数:  1
    2019年07月16日 投稿
  • 正社員、業務委託の掛け持ち 確定申告に関して。

    2019年1月まではA社で正社員、B社で業務委託(源泉徴収なし) 2019年2月からはB社で正社員、A社は業務委託(源泉徴収なし)として、働いております。 ...
    税理士回答数:  2
    2020年04月06日 投稿
  • 正社員と業務委託の兼用について

    4月から正社員として会社に就職します。 しかし独立のための修行として業務委託での仕事を休日に今後も続けていくつもりなのですが、その場合の確定申告や住民税等のバ...
    税理士回答数:  2
    2018年02月24日 投稿

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,214
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,229