源泉徴収票から前職のことが分かりますか?
内定をもらった会社から源泉徴収票の提出を求められています。
前職のことはあまり知られたくありません。
源泉徴収票から、前職の正社員であったか、解雇されたか、などは推測できるのでしょうか?
税理士の回答

回答します
「解雇」であったかは分からないと思います。「退職日」が記載されるだけとなります。
ただし、「正社員」であったか否かは、源泉徴収票に「役職名」等が付記されることもあるので、分かる可能性があります。
どうしても「源泉徴収票」の提出をしたくない場合は、「前職がなかなか出してくれないので、年末調整に間に合わなかったら自身で確定申告で精算します」とお伝えになり、確定申告書を提出されてはいかがですか。
ご回答ありがとうございます!
やはり嘘はつきたくないのですが、他に仕事が見つからず、採用が不安定になりそうなところは隠したいのが本音なのです。
源泉徴収票に役職名は有りませんが、社会保険や雇用保険が日割りになっていることから、正社員であり、解雇されたとは分かりませんか?

回答します
「解雇」は分からないと思いますが、「正社員」でないことは、分かる可能性は高いかもしれません。
先生、ありがとうございます。
本投稿は、2021年01月07日 21時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。