税理士ドットコム - 転職先に源泉徴収票を提出することになった際 - ここは、公開の場です。> 「1月退職でしたが、1月...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 転職先に源泉徴収票を提出することになった際

転職先に源泉徴収票を提出することになった際

【転職先にアルバイト先の源泉徴収票を出したくないので「今年分のアルバイト給料は発生してない」ということで提出しなくてもいいですか?】

私は扶養内でアルバイトをしておりますが、今年の春から正社員として就職します。
1月に少し働いただけで、約1万円の給料で辞めました。アルバイト先の人が税理士の方に相談したところ、「確定申告しなくてもいい」ということです。
私は、アルバイトの収入等がバレたくないため源泉徴収票を転職先に提出したくありません。
そのときには、「1月退職でしたが、1月分の出勤は体調不良で休んでしまった為に収入が発生してない」と申し上げて提出しなくてもいいですか?

税理士の回答

ここは、公開の場です。

「1月退職でしたが、1月分の出勤は体調不良で休んでしまった為に収入が発生してない」と申し上げて提出しなくてもいいですか?


コレ、虚偽ですね。
「はい、そのとおり1万円と少ないですから、提出しなくて良い」なんて言えないです。
専門家の回答としては、間違ったことは良いとは言えません。


対処としては、正社員として入社する会社に年末調整はならなくて良いと伝えて、前職の源泉徴収票は提出せず、確定申告をすることです。

本投稿は、2021年02月04日 09時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226