転職先への源泉徴収票の提出
今年の2月まで個人経営のお店でアルバイトをしていました。
転職活動を行い、10月から正社員として働くことになり会社から前職の源泉徴収の提出を求められています。
しかし前職を辞める際に源泉徴収などはもらっておらず提出が難しい状況です。
給料明細は手元にあります。
この場合
自分で確定申告をしますと会社に伝えても良いのか、
また前の勤務先から源泉徴収票がもらえなかったらどうすればいいのか教えてください。
税理士の回答

「前職から源泉徴収票をもらえないので、自分で確定申告をしたい」と現職にご相談していただいたら良いかと思います。
前職に源泉徴収票を発行してもらうのが大原則にはなりますが、どうしても発行してもらえないということであれば、給料明細をもとにご自身で確定申告をしていただくしかないかと思われます。
ご返答ありがとうございます。
ひとまず前職先に確認し、その後対応したいと思います。
専門の方から回答いただけて安心しました。
ありがとうございました。
本投稿は、2021年09月25日 12時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。